大きくする 標準 小さくする


アクセスログ解析 1年前との違い

投稿日時:2007/08/02(木) 07:02rss

アクセスログ解析で1年前の7月末の1週間と今年の1週間の比較(アクセス数/ユニーク数)を
調べてみ見ました。

2006年7月25日~31日
akusesu1

2007年7月25日~31日
akusesu2

2006年3月27日の最初の投稿から1年4ヶ月、今日のこの記事で304投稿数です。
訪問者は土曜日、日曜日の休日は前から少なかったですが長く続けていると、
私のこんな記事にでも、こんなに沢山の方たちが訪問してくれるんですね。
ありがたいことです。

グーグルのページランキングもrankinguになっています。

近畿経済産業局 関西の元気企業100社
-------------------------------------------------------
ベローズ案内人
BMB
三元ラセン管工業


it
---------------------------------------------------------

トラックバック一覧

コメント


私はまだ4本目です……

高嶋さん、ご無沙汰しております!
高嶋さんには沢山の“ファン”の方がおられますね。
私はようやく4本目をアップしました。読まれた方の息抜きになったり、参考になるような経営者のお話を書いていきたいと思っています。
書き始めると、楽しいものですね。高嶋さんを「師」とも思い、ブログを書いて参りますので、これからもご指導ご鞭撻のほど、お願い申し上げます!

Posted by 編集部・酒井俊宏 at 2007/08/02 10:04:00 PASS:

コメントありがとうございます。

酒井さん
いつもお世話になっております。

酒井さんに「師」と言われるとお恥ずかしいですよ!
私は私なりの書き方で続けますので、よろしくお願いいたします。

今は地方に行くことが少なくなってしまったので、これからは酒井さんの記事、経営者のお話と一緒に観光の記事を楽しみにしています。

Posted by 高嶋 at 2007/08/02 11:03:00 PASS:
名前:
Eメールアドレス:
コメント:
ファイル

画像の英字5文字を入力して下さい。:
パスワード:

会社概要

フレキシブルチューブ及びベローズの設計・製造 1980年 6月 日本水道協会検査工場に認定 2000年 2月 ISO9001認証取得 (認証機関 高圧ガス保安協会) 2005年12月 大阪市より溶接技能部門で大阪テクノマスターに認定...

詳細へ

個人プロフィール

1944年1月生まれ長野県伊那市三元ラセン管工業株式会社 代表取締役ブログ「ベローズ案内人」 運営

詳細へ

最近の記事

このブログの記事タイトル一覧(5313)


バックナンバー

<<  2025年4月  >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

コメント一覧

最新トラックバック