大きくする 標準 小さくする


今月のお題 ■スピードを上げる為の施策は■

投稿日時:2008/09/24(水) 08:01rss

企業理念に、納期最優先を掲げている我社では、顧客対応に対するスピードが
短納期対応につながると考えております。

そこで顧客対応の一つに、枚岡合金工具さんの開発した、書類管理ソフト
「デジタルドルフィンズ」を採用して、問い合わせの電話に対して
電話で話しながら過去の問い合わせの内容、図面、受注内容、見積経緯等を
PC画面を見ながら即答できる仕組みを作っております。

次は電話機のボイスシステムの採用により、電話内容のボックス保存により
外出している営業担当者への伝言ミス、伝言メモの紛失の防止と担当者の
連絡忘れの防止。
急ぎの場合には電話内容が外出者の携帯電話に転送され、顧客との連絡を
取れるシステムの採用。

外出先からでもPCメールを携帯電話で読み、急ぎの場合には、携帯から
PCメールアドレスで返信できるようにしております。

以上のようなITを活用し、問い合わせから見積もり回答までの時間を短縮し、
顧客対応のスピード化を図っております。




berozurabo

anainin

bnb


it

トラックバック一覧

コメント


ご寄稿をありがとうございました!

高嶋さん

ご寄稿をありがとうございました!

このお話、対談でもうかがっていて、
記事にしたかったのですが
スペースの関係で難しく……。

御社のノウハウは世間に知られるべきだと思いますし、
多くの経営者にとって、ご参考になることと思います。

公開してくださって、ありがとうございました。

Posted by 酒井俊宏 at 2008/09/24 18:47:00 PASS:

コメントありがとうございます!

酒井さん
おはようございます!

上手く表現できませんでしたが
スピードが受注に繋がっているのは
確かです。

Posted by 高嶋 at 2008/09/25 07:22:00 PASS:
名前:
Eメールアドレス:
コメント:
ファイル

画像の英字5文字を入力して下さい。:
パスワード:

会社概要

フレキシブルチューブ及びベローズの設計・製造 1980年 6月 日本水道協会検査工場に認定 2000年 2月 ISO9001認証取得 (認証機関 高圧ガス保安協会) 2005年12月 大阪市より溶接技能部門で大阪テクノマスターに認定...

詳細へ

個人プロフィール

1944年1月生まれ長野県伊那市三元ラセン管工業株式会社 代表取締役ブログ「ベローズ案内人」 運営

詳細へ

最近の記事

このブログの記事タイトル一覧(5311)


バックナンバー

<<  2025年4月  >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

コメント一覧

最新トラックバック