大きくする 標準 小さくする

«前の記事へ 次の記事へ»


総訪問者が80,000人を超えていました!

投稿日時:2008/12/09(火) 07:15rss

いつも当ブログに訪問いただきまして有り難うございます。
昨日のうちに総訪問者が80,000人を超えておりました。

みなさんのおかげで毎日書き続けることが出来ています
感謝です。

有り難うございます。


時間のある方は一度お試しください。 
ベローズ案内人、社長の日記の検索順位  
一度クリックしてみてください。

     
annainin

syatyounonixtuki




近畿経済産業局 関西の元気企業100社に

berozurabo

anainin

bnb

トラックバック一覧

コメント


両キーワードとも

素晴らしいワードで上位とはさすがです!
ちなみにあのgoogle の画像はどうやってつくるんですか?

Posted by 下町の莫大将 at 2008/12/09 07:57:00 PASS:

おはようございます。

小高社長さん

おはようございます。
いつも訪問有り難うございます。

自己流ですがメールでお送りしました
一度試してください。

Posted by 高嶋 at 2008/12/09 09:01:00 PASS:

おめでとうございます!

高嶋さん、こんにちは!

おめでとうございます。
ひとりひとりの積み重ねが
快挙につながっているのですね。

私も続けなくちゃ。
今後とも、よろしくお願い致します。

Posted by 伊藤@蒲郡製作所 at 2008/12/09 11:08:00 PASS:

ありがとうございます!

伊藤さん

こんにちは!
有り難うございます
みなさんのおかげです。

こちらこそよろしくお願いいたします。
感謝


残念ですが望年会出席できません。

Posted by 高嶋 at 2008/12/09 17:06:00 PASS:

おめでとうございます

ITを用いた明確な経営戦略を構築された結果ですね。 
目標にしたいと思います。

Posted by 澤田 浩一 at 2008/12/09 17:20:00 PASS:

ありがとうございます!

澤田さん
こんにちは!
ありがとうございます。

我社の生き延びる道はこれしかなかったからです。
ITに出会えたことに感謝しています。

Posted by 高嶋 at 2008/12/09 17:46:00 PASS:
名前:
Eメールアドレス:
コメント:
ファイル

画像の英字5文字を入力して下さい。:
パスワード:

会社概要

フレキシブルチューブ及びベローズの設計・製造 1980年 6月 日本水道協会検査工場に認定 2000年 2月 ISO9001認証取得 (認証機関 高圧ガス保安協会) 2005年12月 大阪市より溶接技能部門で大阪テクノマスターに認定...

詳細へ

個人プロフィール

1944年1月生まれ長野県伊那市三元ラセン管工業株式会社 代表取締役ブログ「ベローズ案内人」 運営

詳細へ

最近の記事

このブログの記事タイトル一覧(5313)


バックナンバー

<<  2025年4月  >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

コメント一覧

最新トラックバック