大きくする 標準 小さくする

«前の記事へ 次の記事へ»


【毎週一問百答】「ご家族についてお聞かせください」

投稿日時:2008/12/16(火) 07:05rss

<質問>
経営者として、仕事をしていく上で、家族の支えが重要かと存じます。
あるいは、あまりに仕事が忙しく、家庭を顧みる余裕がないかもしれません。
ご家族との関係(うまくいっているか)、
それに対する考え方についてお聞かせ下さい。
また、経営者になる以前と比べて、
ご家族との関係とそれに対する考え方について、
変化があれば、その点もお聞かせ願いたいです。


                         (慶應義塾大学経済学部 田中雄大さん)            


こんにちは!
オフ会でお会いした、三元ラセン管工業の高嶋です。
中小企業の場合(厳しい経営をしている我社だけかも知れませんが)
特に家族の支えや理解がなければ経営はできません。

しかし、それを解かっていても家族を犠牲にしても会社あっての家庭だと
言っては、仕事第一に突っ走っております。
それだけに家族といる時間は短くても大事にしているつもりですし、他所の人よりも
たぶん家族とよく話しもするし、行動も家族と一緒にしてますね。

経営者になる前のほうが、仕事だ、付き合いだと言って休みの日でも家庭を
顧みなかったような気がします。




近畿経済産業局 関西の元気企業100社に

berozurabo

anainin

bnb

トラックバック一覧

コメント

名前:
Eメールアドレス:
コメント:
ファイル

画像の英字5文字を入力して下さい。:
パスワード:

会社概要

フレキシブルチューブ及びベローズの設計・製造 1980年 6月 日本水道協会検査工場に認定 2000年 2月 ISO9001認証取得 (認証機関 高圧ガス保安協会) 2005年12月 大阪市より溶接技能部門で大阪テクノマスターに認定...

詳細へ

個人プロフィール

1944年1月生まれ長野県伊那市三元ラセン管工業株式会社 代表取締役ブログ「ベローズ案内人」 運営

詳細へ

最近の記事

このブログの記事タイトル一覧(5317)


バックナンバー

<<  2025年4月  >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

コメント一覧

最新トラックバック