大きくする 標準 小さくする


来場者の多さにビックリ

投稿日時:2009/02/04(水) 18:25rss

本日から始まった「大阪勧業展2009」難波の駅から3分という便利さからなのか、
この不況で出展社に逆の売り込みか、何か商売になる商材探しか、今まで大阪での
展示会ではこれほどの入場者が有っただろうかと思うほど多くの来場者でした。

我社のターゲットととする来場者は少ないので今回は多くの人たちにベローズを
知っていただけただけでも成功と思います。


東京ビックサイトの機械要素技術展のような入場受付の混雑です。
kangyouten1


展示場内の通路も来場者で一杯
kangyouten2


kangyoutewn3


大阪府立体育館の天井
kangyouten4


テレビ大阪がベローズを撮影してくれたが放送は???
カットされていなければいいのですが。
terebioosaka



berozurabo

anainin

bnb

it

トラックバック一覧

コメント


おつかれさまです!

高嶋さん、おつかれさまです!
夕方のブログはめずらしいですね!

大阪勧業展盛況で何よりです!
みなさん色々模索されてるんでしょうね~

でも活気があるのはいいことです!
何か動きがないとね・・・

来週火曜日の勉強会、よろしくおねがいします!
楽しみにしています。

Posted by いよりん at 2009/02/04 21:00:00 PASS:

こちらこそよろしくお願いします。

井寄さん
おはようございます。

展示会情報を早くと思いまして
帰社してすぐにアップしました。

いつもですと翌朝になりますが。

何かしなくては、そんな思いで皆さん来ているのだと思います
こんなときに閑散としていたら益々落ち込んでしまいますから
本当によかったです。

さて今日はどうでしょうか??

10日はよろしくお願いいたします。

Posted by 高嶋 at 2009/02/05 07:18:00 PASS:
名前:
Eメールアドレス:
コメント:
ファイル

画像の英字5文字を入力して下さい。:
パスワード:

会社概要

フレキシブルチューブ及びベローズの設計・製造 1980年 6月 日本水道協会検査工場に認定 2000年 2月 ISO9001認証取得 (認証機関 高圧ガス保安協会) 2005年12月 大阪市より溶接技能部門で大阪テクノマスターに認定...

詳細へ

個人プロフィール

1944年1月生まれ長野県伊那市三元ラセン管工業株式会社 代表取締役ブログ「ベローズ案内人」 運営

詳細へ

最近の記事

このブログの記事タイトル一覧(5313)


バックナンバー

<<  2025年4月  >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

コメント一覧

最新トラックバック