大きくする 標準 小さくする


大盛況の中小企業基盤整備機構のセミナーでパネリストを

投稿日時:2009/03/25(水) 07:10rss

中小企業基盤整備機構 中部支部主催のものづくりセミナーin中部が24日
名古屋栄ガスビルで開催され、定員80名のところ来場者が103名(主催者発表)
という大盛況のセミナーに~関西からの報告~という事でパネリストを務めさせて
いただきました。

seminanagoya

最初に昨年日本実業出版社の座談会でご一緒した、神戸国際大学経済学部・教授の
中村智彦先生の「今こそ、ものづくり企業の底力を!」と題した基調講演

続いて中小企業基盤整備機構 中部支部から「ものづくり基盤技術の高度化支援」の
概要説明が行われ、そのあと司会役の中村智彦教授とリチウムイオン電池用ガス
ケットで注目を浴びている、大和化成株式会社代表取締役 澤田明伸氏と私の3人
での対談形式で進められ、私は異業種交流による中小企業同士の情報交換や
中小企業の情報発信が、いまの厳しい経済状況下で会社を大きく変えるチャンス
だとお話させていただきました。


taidan1


semina


taidan

中村教授に関するブログ記事>>>こちら
昨年の対談記事は>>>こちら


berozurabo

anainin

bnb
ititkeieizitusenrogo

トラックバック一覧

コメント

名前:
Eメールアドレス:
コメント:
ファイル

画像の英字5文字を入力して下さい。:
パスワード:

会社概要

フレキシブルチューブ及びベローズの設計・製造 1980年 6月 日本水道協会検査工場に認定 2000年 2月 ISO9001認証取得 (認証機関 高圧ガス保安協会) 2005年12月 大阪市より溶接技能部門で大阪テクノマスターに認定...

詳細へ

個人プロフィール

1944年1月生まれ長野県伊那市三元ラセン管工業株式会社 代表取締役ブログ「ベローズ案内人」 運営

詳細へ

最近の記事

このブログの記事タイトル一覧(5317)


バックナンバー

<<  2025年4月  >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

コメント一覧

最新トラックバック