大きくする 標準 小さくする


信州から訪問者数100,000万人の報告です。

投稿日時:2009/05/03(日) 08:20rss

いつもブログに訪問いただきありがとうございます。 
昨日から高速道路の渋滞にもめげずに信州に来ています。

ブログを開いてみると総訪問者数が100,000万人を超えて本日、
午前8時時20分100017人になっておりました。

いつもコメントを頂く方たちや、ブログ読ませてもらってますよ~などと、声を掛けて
いただく方たちに支えられてここまでやってこれました。

株式会社 創の村上肇社長との出会いで教えられた 
勇気を出して情報発信!!

これからも続けてまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。



berozurabo

anainin

bnb
ititkeieizitusenrogo

トラックバック一覧

コメント


おめでとうございます!

高嶋さん、おめでとうございます。

大きな区切りですね。
私も投稿回数が減っていますが
続けていこうと思います。

今後ともよろしくお願い致します。

Posted by 伊藤@蒲郡製作所 at 2009/05/03 09:09:00 PASS:

おめでとうございます!

10万人目の足あと踏みたかった~

めっちゃ残念です!

次回20万人目の足あとを狙います!!

信州、ゆっくり楽しんでくださいね。

うちもそろそろ夏休みの信州旅行の計画を

立てないと・・・

Posted by いよりん at 2009/05/03 10:03:00 PASS:

ありがとうございます。

伊藤さん

こんにちは!
いつもありがとうございます。

気負わずに続けてきたおかげだと思っています
これからもよろしくお願いいたします。



井寄さん
こんにちは!

20万人の方の訪問があるように
がんばります。
その時にはよろしくお願いいたします。

奈良井宿に行ってきました
写真またアップしますので
観てください。

信州の予定どの辺に来るんでしょうか。

Posted by 高嶋 at 2009/05/03 19:27:00 PASS:

おめでとうございます。

高嶋社長さん 

誠におめでとうございます。
10万人達成とういう大きな節目を迎えられたこ
とに心よりお喜び申し上げます。
まさに、偉業です!

これからもブログ情報発信を楽しみにしています。
ご自愛を心よりお祈り致しております。

Posted by 古芝保治 at 2009/05/04 06:53:00 PASS:

ありがとうございます。

古芝社長さん
こんにちは!

ありがとうございます
これも皆様が応援していただいたおかげでございます。

感謝です。

古芝社長さんももうすぐですね

Posted by 高嶋 at 2009/05/04 17:21:00 PASS:
名前:
Eメールアドレス:
コメント:
ファイル

画像の英字5文字を入力して下さい。:
パスワード:

会社概要

フレキシブルチューブ及びベローズの設計・製造 1980年 6月 日本水道協会検査工場に認定 2000年 2月 ISO9001認証取得 (認証機関 高圧ガス保安協会) 2005年12月 大阪市より溶接技能部門で大阪テクノマスターに認定...

詳細へ

個人プロフィール

1944年1月生まれ長野県伊那市三元ラセン管工業株式会社 代表取締役ブログ「ベローズ案内人」 運営

詳細へ

最近の記事

このブログの記事タイトル一覧(5314)


バックナンバー

<<  2025年4月  >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

コメント一覧

最新トラックバック