大きくする 標準 小さくする


棚卸も3S活動の一つ

投稿日時:2009/04/30(木) 07:10rss

整理、整頓を心がけながら棚卸を行い、棚卸後は普段掃除が行き届いていない
箇所の雑巾掛けを行ったので工場内も倉庫もいつもと違い、見違えるくらい綺麗に
なっておりました。


部品を保管しているケース棚の 掃除前
souzimae



掃除後
souzigo



材料倉庫
souko



部品棚
buhinntana

掃除も行き届き綺麗になりました。

 

トラックバック一覧

コメント


綺麗ですね。

高嶋さん、こんにちは!

いつも大変お世話になります。

綺麗ですね。
3Sは全ての基本ですね。

私は連休中に、たくさん捨てようと計画中です。
以前に比べれば少し改善されましたが
それでもまだ見ないのにとってある資料が
たくさんあります。

身軽にしないと動けないですから。(笑)

連休中もお忙しいでしょうが
少しはゆっくりしてください。

Posted by 伊藤@蒲郡製作所 at 2009/04/30 08:27:00 PASS:

ありがとうございます!

伊藤さん

おはようございます。
いつもお世話になっております。

まだまだ他所のようにはいきませんが
少しでも前に進んでいけばと心がけております。

気分転換に連休は信州に行ってきます。
いつもありがとうございます。

Posted by 高嶋 at 2009/04/30 09:11:00 PASS:
名前:
Eメールアドレス:
コメント:
ファイル

画像の英字5文字を入力して下さい。:
パスワード:

会社概要

フレキシブルチューブ及びベローズの設計・製造 1980年 6月 日本水道協会検査工場に認定 2000年 2月 ISO9001認証取得 (認証機関 高圧ガス保安協会) 2005年12月 大阪市より溶接技能部門で大阪テクノマスターに認定...

詳細へ

個人プロフィール

1944年1月生まれ長野県伊那市三元ラセン管工業株式会社 代表取締役ブログ「ベローズ案内人」 運営

詳細へ

最近の記事

このブログの記事タイトル一覧(5313)


バックナンバー

<<  2025年4月  >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

コメント一覧

最新トラックバック