大きくする 標準 小さくする


業界の総会へ出席と「b-platz press」100号記念交流会へ

投稿日時:2009/05/14(木) 07:05rss

今日はラセン管協会の年1回の総会が犬山市で開催されるため、これから行ってき
ます。
翌日は大阪産業創造館が月1回発行しているビジネス情報誌b-platz press
5月号で100号という事で、これを記念して取材先企業限定のセミナー&「経営者
交流会」が開かれます。

私もこの「b-platz press」には2003年3月26号のアタックオンリーワン「特殊素
材ベローズを低コスト・短納期で自在に加工」
2006年10月69号の「日本のもの
づくりはかっこいい」
「工場がきれいになって変ったのは社員の意識だった」と2回
取り上げて頂き、今回お招きを頂いたので交流会に出席のためお先に失礼して
大阪に帰ります。

”中小企業の応援団長”宣言をした平松大阪市長も出席するかも知れません。




berozurabo

bnb
it

トラックバック一覧

コメント


ハードスケジュールですね

高嶋社長、おはようございます!

色々お忙しいですね。

>大阪産業創造館が月1回発行しているビジネス情報誌b-platz pressが
5月号で100号という事で、これを記念して取材先企業限定のセミナー&「経営者
交流会」が開かれます。

これ、楽しそうです。
レポートを楽しみにしています☆

Posted by いよりん at 2009/05/14 08:18:00 PASS:

おはようございます。

井寄さん
おはようございます。

この交流会は楽しみにしています。
写真撮影がたぶん禁止なので画像がアップできないかもしれませんがまた読んでください。

Posted by 高嶋 at 2009/05/14 08:38:00 PASS:
名前:
Eメールアドレス:
コメント:
ファイル

画像の英字5文字を入力して下さい。:
パスワード:

会社概要

フレキシブルチューブ及びベローズの設計・製造 1980年 6月 日本水道協会検査工場に認定 2000年 2月 ISO9001認証取得 (認証機関 高圧ガス保安協会) 2005年12月 大阪市より溶接技能部門で大阪テクノマスターに認定...

詳細へ

個人プロフィール

1944年1月生まれ長野県伊那市三元ラセン管工業株式会社 代表取締役ブログ「ベローズ案内人」 運営

詳細へ

最近の記事

このブログの記事タイトル一覧(5316)


バックナンバー

<<  2025年4月  >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

コメント一覧

最新トラックバック