大きくする 標準 小さくする

«前の記事へ 次の記事へ»


テレビニュースで

投稿日時:2009/08/29(土) 20:37rss

タイ・バンコクものづくり商談会の様子をテレビ局の動画で昨日まで流れていたようです。
通訳さんと地元企業さんに説明しているところを、知り合いから画像だけ頂きました。

nbs

トラックバック一覧

コメント


またまたテレビ出演ですか

高嶋さん、おつかれさまです。

またまたテレビ出演ですか?

いいお顔ですね~

Posted by いよりん at 2009/08/29 21:17:00 PASS:

感謝 感謝です。

井寄さん、こんばんは!

NHK,ABC,MBSから流れたそうです
NHKは会社名も大きく出ていたそうですが
撮影されていたのは、夢中で商談していたので知りませんでした。

ありがたいことです。

Posted by 高嶋 at 2009/08/29 21:23:00 PASS:

お疲れ様でした^^

お疲れ様でした。

橋下知事は、どんな感じでしたか?
また、土産話をお聞かせくださいませ(^^

Posted by 加藤@共伸技研です at 2009/08/29 23:05:00 PASS:

いつかはきっと・・・

高嶋さん、こんにちは!

海外で商談会を・・・。
御社は過去にもされていると思いますが
当社も今後は海外との取引が不可欠だと
考えています。

更なるご活躍を祈念します。

Posted by 伊藤@精密部品加工屋 at 2009/08/30 08:39:00 PASS:

ただいま!

加藤さん、こんばんは!

知事との事は今度お会いしたときに
じっくりお話させていただきます。

知事は考え方も、行動力も素晴らしい人でした
工場見学も今は無理かも知れませんが
実現も夢ではないかも知れません。

Posted by 高嶋 at 2009/08/30 19:59:00 PASS:

ありがとうございます。

伊藤さん、こんばんは!

これからは、中小企業でも海外にも
市場を求めるべきだと思います。

しかし海外の技術力が上がっています
日本のものづくりもうかうかしていれないと
感じました。

Posted by 高嶋 at 2009/08/30 20:08:00 PASS:
名前:
Eメールアドレス:
コメント:
ファイル

画像の英字5文字を入力して下さい。:
パスワード:

会社概要

フレキシブルチューブ及びベローズの設計・製造 1980年 6月 日本水道協会検査工場に認定 2000年 2月 ISO9001認証取得 (認証機関 高圧ガス保安協会) 2005年12月 大阪市より溶接技能部門で大阪テクノマスターに認定...

詳細へ

個人プロフィール

1944年1月生まれ長野県伊那市三元ラセン管工業株式会社 代表取締役ブログ「ベローズ案内人」 運営

詳細へ

最近の記事

このブログの記事タイトル一覧(5314)


バックナンバー

<<  2025年4月  >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

コメント一覧

最新トラックバック