大きくする 標準 小さくする

«前の記事へ 次の記事へ»


「中小企業IT経営力大賞」で1次審査通過 しました!

投稿日時:2009/12/04(金) 07:05rss

itkeieitaisyou


「中小企業IT経営力大賞2010」の1次審査を通過して、2次審査(現地審査)
の連絡を頂きました。
2008年にも2次審査企業30数社の中にノミネートされましたが受賞に
はほど遠く、IT経営実践認定企業、2009年もIT経営実践認定企業でした。

今年は何とか受賞したいと思いますがなかなか難しいでしょうね。
書類作成、申請と今年は全て社員に任せて1次審査を通過できたことが、大き
な成果です。
出来れば、従業員に贈られる特別賞(中小企業庁長官賞)に選ばれればと思います。




「中小企業IT経営力大賞」とは経済産業省が関係機関の共催・協力のもとに主催する
平成19年度に創設された表彰制度。優れたIT経営を実現し、かつ他の中小企
業がIT経営に取り組む際の参考となるような中小企業や組織に贈られる。
受賞企業およびIT経営実践認定企業・組織にはロゴマークの使用が認められる。



大賞(経済産業大臣賞)3件以内、優秀賞(各共催機関長賞)10件程度、
審査委員会奨励賞 若干数
IT経営の実践内容が一定水準以上の企業を「IT経営実践企業」として認定されます。

個人表彰 特別賞(中小企業庁長官賞)3者程度
ベンダ企業表彰 特別賞(商務情報政策局長賞)3件程度




derusumorubizinesu   berozurabo   annaininbana   it   bnb  tuita
rogo

トラックバック一覧

コメント


おめでとうございます!

高嶋さん、こんにちは!

一次審査通過おめでとうございます。

当社も御社のように
きちんと結果の出せる会社にしたいと思います。

今後ともよろしくご指導ください。

Posted by 伊藤@精密部品加工屋 at 2009/12/04 08:14:00 PASS:

ありがとうございます。

伊藤さん、おはようございます。

今回は私がノータッチで1次審査を通過したことが
うれしいです。

最後のハードルをなかなか乗り越えられません
来週の現地審査を頑張ります。

いつもありがとうございます。
今後ともよろしくお願いいたします。

Posted by 高嶋 at 2009/12/04 08:23:00 PASS:

楽しみですね

高嶋さん、おはようございます

一時審査の通過おめでとうございます!

楽しみですね!

Posted by いよりん at 2009/12/04 08:52:00 PASS:

ありがとうございます!

井寄さん、おはようございます。

いつもありがとうございます。
受賞できれば嬉しいのですが
難しいと思います。

Posted by 高嶋 at 2009/12/04 09:08:00 PASS:
名前:
Eメールアドレス:
コメント:
ファイル

画像の英字5文字を入力して下さい。:
パスワード:

会社概要

フレキシブルチューブ及びベローズの設計・製造 1980年 6月 日本水道協会検査工場に認定 2000年 2月 ISO9001認証取得 (認証機関 高圧ガス保安協会) 2005年12月 大阪市より溶接技能部門で大阪テクノマスターに認定...

詳細へ

個人プロフィール

1944年1月生まれ長野県伊那市三元ラセン管工業株式会社 代表取締役ブログ「ベローズ案内人」 運営

詳細へ

最近の記事

このブログの記事タイトル一覧(5317)


バックナンバー

<<  2025年4月  >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

コメント一覧

最新トラックバック