大きくする 標準 小さくする

«前の記事へ 次の記事へ»


インド・デリー観光(その3)ジャーマ・マスジット  レッド・フォート

投稿日時:2010/03/31(水) 07:05rss

オールド・デリーにあるムガル帝国時代の城塞でユネスコの世界遺産に登録
されてるレッド・フォート(赤い城)ヒンディー語ではラール・キラー


redo


redofo


mosuku


31


ジャーマ・マスジット インドで最も大きいイスラム教のモスク
032


1949年創立の国立博物館
34

インドの道路は信号が少なく交差点はロータリーが多く、事故がよくないなあと
思いますが日本のようにスピードを出さず走るからかも、そのかわりクラクションを
鳴らしまくってます。
35


像が2頭 
041

042

045



2009年度 デル・スモールビジネス賞 国内部門優勝
2009年度 関西IT百撰 最優秀賞 受賞



derusumorubizinesu   

berozurabo   
it  

トラックバック一覧

コメント

名前:
Eメールアドレス:
コメント:
ファイル

画像の英字5文字を入力して下さい。:
パスワード:

会社概要

フレキシブルチューブ及びベローズの設計・製造 1980年 6月 日本水道協会検査工場に認定 2000年 2月 ISO9001認証取得 (認証機関 高圧ガス保安協会) 2005年12月 大阪市より溶接技能部門で大阪テクノマスターに認定...

詳細へ

個人プロフィール

1944年1月生まれ長野県伊那市三元ラセン管工業株式会社 代表取締役ブログ「ベローズ案内人」 運営

詳細へ

最近の記事

このブログの記事タイトル一覧(5317)


バックナンバー

<<  2025年4月  >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

コメント一覧

最新トラックバック