大きくする 標準 小さくする


機械要素技術展 2日目

投稿日時:2010/06/25(金) 05:15rss

展示会2日目は、専務も加わり4人でお客さんの対応ができるので、知り合いの
ブースにも訪問ができるだろうし、昼からは10月の関西機械要素技術展の説明会に
行っても大丈夫だろうと思っていたが、予想以上にお客さんが多く、初日よりも沢山
来ていただきました。

この調子だとい今まで出展した展示会でブースに訪れたお客さんの数が一番多くなる
かも知れません、最終日の今日は金曜日なのでまた一段と沢山の方が来ていただけると思います。



枚岡合金工具のブースでは古芝会長さんがipadを使ってお客さんに説明していたため
挨拶もせずに写真を撮って帰ってきました。
thiraokagoukin


経営者会報ブログの会員さんの三和メッキさんはちょうど留守だったので撮影も
せずに、失礼してまた明日にでもおじゃまします。
岡山のレーザーマックスのブース
itemu


橋下知事も応援しているドイツが本社で大阪のBMB会員さんのイテムジャパンのブース、寺井社長さんがわざわざ我が社のブース挨拶に来てくれました。
イテムジャパンのブース
itemuzyapan


東京のIT経営講座で一緒に学んだ栃木の錦正工業さんの展示ブースが偶然我が社の
目の前でした。
kinsei


ベローズ繰り返し伸縮試験2日目までの回数 7,425回でした。
tesutoki


りんかい線からの東京湾の夕日
yuugure






berozurabo   

annaininbana   

it   

bnb  

トラックバック一覧

コメント

名前:
Eメールアドレス:
コメント:
ファイル

画像の英字5文字を入力して下さい。:
パスワード:

会社概要

フレキシブルチューブ及びベローズの設計・製造 1980年 6月 日本水道協会検査工場に認定 2000年 2月 ISO9001認証取得 (認証機関 高圧ガス保安協会) 2005年12月 大阪市より溶接技能部門で大阪テクノマスターに認定...

詳細へ

個人プロフィール

1944年1月生まれ長野県伊那市三元ラセン管工業株式会社 代表取締役ブログ「ベローズ案内人」 運営

詳細へ

最近の記事

このブログの記事タイトル一覧(5312)


バックナンバー

<<  2025年4月  >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

コメント一覧

最新トラックバック