大きくする 標準 小さくする

«前の記事へ 次の記事へ»


NTTと名乗る勧誘

投稿日時:2010/10/26(火) 06:59rss

NTTと名乗った勧誘の電話がよくかかってきます、詐欺まがいの勧誘で、
こちらから本当にNTTですかと訊ねるまでNTTの代理店と名乗りません、
その為そのサービスが本当なのか信用できずNTTと言うとほとんど断っていました。

そんな苦情が多いことから、最近はNTTの社員が営業に廻りだしました。
代理店よりも親切に細かく説明し、色々な提案を出してきて信用することは
できますが、電話代が下がる提案は、その分を最終的にNTTの電話機に取り換えて
ほしいという事ですが、電話機も新しくしたばかりなのでまたの機会にします。







デル・スモールビジネス賞 優勝

2009年度 関西IT百撰 最優秀賞 受賞
ものづくり”現場”レポート太陽をつかんだ少年

ewaza

derusumorubizinesu

berozurabo   

annaininbana   

it   

bnb  


tuita


map

トラックバック一覧

コメント


よくかかってきます

高嶋さん、おはようございます。

NTTの電話、よくかかってきます。
こないだは、この電話の内容で契約ということでいいですか?

と言われたので、電話で契約できません。
契約の内容を書いた書面を送ってほしい。
といいました。

結局、ひかり回線の加入者は対象じゃなかったようで、うちは関係なかったみたいですけど。

電話で契約ってありえないですよねー。
ビックリでした。

Posted by いよりなみ at 2010/10/26 08:32:00 PASS:

気を付けないと

井寄さん
おはようございます。

電話代の架空請求がきたりするので
気を付けないといけません。

Posted by 高嶋 at 2010/10/26 08:48:00 PASS:
名前:
Eメールアドレス:
コメント:
ファイル

画像の英字5文字を入力して下さい。:
パスワード:

会社概要

フレキシブルチューブ及びベローズの設計・製造 1980年 6月 日本水道協会検査工場に認定 2000年 2月 ISO9001認証取得 (認証機関 高圧ガス保安協会) 2005年12月 大阪市より溶接技能部門で大阪テクノマスターに認定...

詳細へ

個人プロフィール

1944年1月生まれ長野県伊那市三元ラセン管工業株式会社 代表取締役ブログ「ベローズ案内人」 運営

詳細へ

最近の記事

このブログの記事タイトル一覧(5315)


バックナンバー

<<  2025年4月  >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

コメント一覧

最新トラックバック