大きくする 標準 小さくする


天神橋筋商店街の前田豆腐に

投稿日時:2011/01/17(月) 06:57rss

天神橋三丁目南商店街で天然、手作りにこだわった豆腐作りをしてテレビなどに
たびたび取り上げられている前田豆腐店に、まぼろし豆腐(きぬごし)1丁1500円を
買うのを目的に環状線天満駅から南へJR東西線大阪天満宮駅まで天神橋筋商店街を
歩いてみました。

「天神橋筋商店街」は南北に2,6キロ約600のお店が並んでいる、日本で一番
長い商店街でまた一番元気のある商店街です。


syoutengai
11時前で開店前のためまだ人出が少ない天神橋三丁目南商店街
商店街といえば日本中の商店街がシャッター通りになっているというのに
この商店街は素晴らしいです。


tensyutomise


tensyu
ブログに写真をアップしたいと頼むと快く写真を撮らせてくれた、前田豆腐店の
前田一郎店主


hamonoya
創業230年の国重刃物店では爪切りと毛抜きを買ってきたが、何時か庭木を
選定する鋏を買いたい。


iriguti
天神橋筋商店街の入り口にある「お迎え人形」


maborositoofu
まぼろし豆腐(きぬごし)















kirameki

デル・スモールビジネス賞 優勝
2009年度 関西IT百撰 最優秀賞 受賞
ものづくり”現場”レポート太陽をつかんだ少年

大阪テクノマスター

ewaza

derusumorubizinesu

berozurabo   

annaininbana   

it   

bnb  


tuita

トラックバック一覧

コメント

名前:
Eメールアドレス:
コメント:
ファイル

画像の英字5文字を入力して下さい。:
パスワード:

会社概要

フレキシブルチューブ及びベローズの設計・製造 1980年 6月 日本水道協会検査工場に認定 2000年 2月 ISO9001認証取得 (認証機関 高圧ガス保安協会) 2005年12月 大阪市より溶接技能部門で大阪テクノマスターに認定...

詳細へ

個人プロフィール

1944年1月生まれ長野県伊那市三元ラセン管工業株式会社 代表取締役ブログ「ベローズ案内人」 運営

詳細へ

最近の記事

このブログの記事タイトル一覧(5317)


バックナンバー

<<  2025年4月  >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

コメント一覧

最新トラックバック