大きくする 標準 小さくする


アメリカのフレキシブルチューブ(フレキシブルホース)メーカーからの売込み

投稿日時:2014/04/17(木) 06:58rss











アメリカのフレキシブルチューブメーカーからホームページを見ていただいて協力できるチャンスがあれば会って話したいと三元ラセン管工業のFacebookページベローズのFacebookページにコメントを入れてきました。

このコメントが入る前に会社のメールアドレスを教えてほしいと英語で電話があり女子社員がアドレスを教えたということは会社のホームページには訪問していないかもしれません。
しかしアドレスを打ち込んでメールするよりもFacebookページへコメントを書き込むほうが簡単なのでこちらに書き込んだのかもしれません。

今回は逆売込みですが年初めにもFacebookページに中東から問い合わせがありましたからBtoBでもFacebookページで販路開拓ができることもあるんですね。

こちらからの質問や向こうからの質問を何回もやり取りしましたが私の言うことも解ったみたいです、日本ではまだ要求がない製品ですが興味のある製品があり、少量でも分けていただけることが解りました。






最新の製作実績








ベローズに使われる材料の特性







 東京ビックサイト 6月25日~27日 2,100社が出展
 三元ラセン管工業では配管部品フェア西7-14に出展します。



annaininbana
MOBIO(ものづくりビジネスセンター大阪)バナー

 



我社の凄腕職人            >>>>>>>
従業員の奮闘日記は         >>>>>>>
三元ラセン管工業の製作実績は  >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報  >>>>>>> 
三元ラセン管工業の受賞・認証   >>>>>>>
Facebookページ フレキシブルチューブ
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
Facebookページ シール用ベローズ
Facebookページ   振動吸収・熱膨張吸収用ベローズ

大阪市きらめき企業会
BMBメディアギャラリー














 

トラックバック一覧

コメント

名前:
Eメールアドレス:
コメント:
ファイル

画像の英字5文字を入力して下さい。:
パスワード:

会社概要

フレキシブルチューブ及びベローズの設計・製造 1980年 6月 日本水道協会検査工場に認定 2000年 2月 ISO9001認証取得 (認証機関 高圧ガス保安協会) 2005年12月 大阪市より溶接技能部門で大阪テクノマスターに認定...

詳細へ

個人プロフィール

1944年1月生まれ長野県伊那市三元ラセン管工業株式会社 代表取締役ブログ「ベローズ案内人」 運営

詳細へ

最近の記事

このブログの記事タイトル一覧(5313)


バックナンバー

<<  2025年4月  >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

コメント一覧

最新トラックバック