大きくする 標準 小さくする

«前の記事へ 次の記事へ»


14年一緒に暮らしたチワワの死

投稿日時:2014/07/18(金) 06:55rss

朝の散歩を長年一緒にしてくれたチワワの雄が昨日旅立ちました。

目が大きく子犬のような顔をしているので14年も生きているとは思えないくらいでしたが、最近は嬉しがって散歩に行った緑地公園にも行きたがらず抱いて散歩に行かなくてはいけないくらい弱ってきていました。

気管が狭まって喘息のように激しく咳が続いていて、可哀そうでたびたび病院で注射を打っていて近所の方たちもいつも心配してくれていました。

その犬が亡くなると驚きました、お花を持ってきてくださったり、お供えを持って手を合わせに来てくださったりと、人が亡くなった時と同じでメールで知らせあってくれるんだそうです。

ありがとうございました。
市営の火葬場で火葬にし合同の慰霊祭が行われるそうです。  合掌






















annaininbana
MOBIO(ものづくりビジネスセンター大阪)バナー

 



我社の凄腕職人            >>>>>>>
従業員の奮闘日記は         >>>>>>>
三元ラセン管工業の製作実績は  >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報  >>>>>>> 
三元ラセン管工業の受賞・認証   >>>>>>>
Facebookページ フレキシブルチューブ
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
Facebookページ シール用ベローズ
Facebookページ   振動吸収・熱膨張吸収用ベローズ

大阪市きらめき企業会
BMBメディアギャラリー












 

トラックバック一覧

コメント

名前:
Eメールアドレス:
コメント:
ファイル

画像の英字5文字を入力して下さい。:
パスワード:

会社概要

フレキシブルチューブ及びベローズの設計・製造 1980年 6月 日本水道協会検査工場に認定 2000年 2月 ISO9001認証取得 (認証機関 高圧ガス保安協会) 2005年12月 大阪市より溶接技能部門で大阪テクノマスターに認定...

詳細へ

個人プロフィール

1944年1月生まれ長野県伊那市三元ラセン管工業株式会社 代表取締役ブログ「ベローズ案内人」 運営

詳細へ

最近の記事

このブログの記事タイトル一覧(5325)


バックナンバー

<<  2025年5月  >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

コメント一覧

最新トラックバック