大きくする 標準 小さくする
  • ブログトップ
  • 信州
  • 久しぶりの信州 その4 「雨の日は駐車場まで運んでくれる かんてんぱぱ」


久しぶりの信州 その4 「雨の日は駐車場まで運んでくれる かんてんぱぱ」

投稿日時:2014/08/15(金) 20:01rss

14日は90歳を超えた義母の様子を見に介護ホームまでいくと私はまだ80歳で90なんかなっていないと、この10年間が空白になっているみたいです。

では私とは10歳しか違わないんだと大笑い、80歳ですか美人だねと言うと恥ずかしいと言いながら嬉しそうな顔を、しかし私にどなたですか?とすっかり忘れてしまっています、それでも話が出来るだけいいです、わたしの母は何年も言葉も忘れてしまい合いに行っても顔を見てくるだけでしたから。

帰りに「いい会社をつくりましょう」や「年輪経営」でよく知られている伊那食品工業㈱かんてんぱぱショップに、帰るたびに買って帰るゴマドレッシングを買いに行ってきました。

県外からのお客さんで店内は沢山の人で賑わっており、相変わらず試食コーナーは座るところがないほどごった返しており青りんごプリンをいただきました。

ビックリしたのは会計を済ますと雨降りなので駐車場まで買ったものをお持ちしますと言ってわざわざ運んでくれ、さすが伊那食品工業だと感心しました。
そこでブログで紹介したいので写真を1枚お願いすると少し照れながらOKを頂きました。
























買い物の荷物を運んでくれたショップのスタッフの方










塚越会長さんの書いた「一期一会」の掛け軸が飾ってある「木もれび」で昼食を頂きましたが、帰り際に店長さんから塚越会長に渡すので名刺を1枚戴きたいという事でお渡ししました。














インテックス大阪9月24日~26日980社が出展
三元ラセン管工業は1号館 4-12に出展





annaininbana
MOBIO(ものづくりビジネスセンター大阪)バナー

 



我社の凄腕職人            >>>>>>>
従業員の奮闘日記は         >>>>>>>
三元ラセン管工業の製作実績は  >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報  >>>>>>> 
三元ラセン管工業の受賞・認証   >>>>>>>
Facebookページ フレキシブルチューブ
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
Facebookページ シール用ベローズ
Facebookページ   振動吸収・熱膨張吸収用ベローズ

大阪市きらめき企業会
BMBメディアギャラリー













 

トラックバック一覧

  • » 信州はもう秋 from ベローズ・ラボ 「ベローズ案内人」
    明日の朝一番に信州を発って暑い大阪に帰ります。信州はコスモスが咲きススキの穂が出て、もうすっかり秋の気配でした。社長の日記三元ラセン管工業2010年度 大阪市きらめき企業賞受賞2009年度 デル・スモールビジネス賞 国内部門優勝200...

コメント

名前:
Eメールアドレス:
コメント:
ファイル

画像の英字5文字を入力して下さい。:
パスワード:

会社概要

フレキシブルチューブ及びベローズの設計・製造 1980年 6月 日本水道協会検査工場に認定 2000年 2月 ISO9001認証取得 (認証機関 高圧ガス保安協会) 2005年12月 大阪市より溶接技能部門で大阪テクノマスターに認定...

詳細へ

個人プロフィール

1944年1月生まれ長野県伊那市三元ラセン管工業株式会社 代表取締役ブログ「ベローズ案内人」 運営

詳細へ

最近の記事

このブログの記事タイトル一覧(5313)


バックナンバー

<<  2025年4月  >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

コメント一覧

最新トラックバック