大きくする 標準 小さくする


NCネットワークでアクセスが多かった関西会員企業TOP10でベスト3に

投稿日時:2014/12/22(月) 06:56rss

製造業のポータルサイトNCネットワークで2014年度 関西会員企業の中でアクセス数が多かった企業TOP10が発表になり、三元ラセン管工業は第3位に入っております。


 ■2014年度 関西エリアのエミダス会員でアクセスが多かった会員企業TOP10
  (集計期間2013年11月~2014年10月)

 ※エミダス会社情報へのアクセスが多かった会員の順位です。

  1位  HILLTOP株式会社・・・・・・・  48,323アクセス 【京都府】
         http://c.nc-net.or.jp/c.php?34063
  2位 株式会社中田製作所・・・・・・ 11,719アクセス 【大阪府】
         http://c.nc-net.or.jp/c.php?34064
  3位 三元ラセン管工業株式会社・・・ 11,328アクセス 【大阪府】
         http://c.nc-net.or.jp/c.php?34065
  4位 大和合成株式会社 ・・・・・・・9,530 アクセス 【大阪府】
         http://c.nc-net.or.jp/c.php?34066
  5位 城陽富士工業株式会社・・・・・・9,411アクセス 【京都府】
         http://c.nc-net.or.jp/c.php?34067
  6位 有限会社常陸製作所・・・・・・ 9,227 アクセス 【大阪府】
         http://c.nc-net.or.jp/c.php?34068
  7位 富士電子工業株式会社・・・・・ 7,998 アクセス 【大阪府】
         http://c.nc-net.or.jp/c.php?34069
  8位 株式会社大野社 ・・・・・・・・7,910 アクセス 【兵庫県】
         http://c.nc-net.or.jp/c.php?34070
  9位 ユタカ産業株式会社 ・・・・・・ 7,374アクセス 【兵庫県】
         http://c.nc-net.or.jp/c.php?34071
  10位 株式会社エージェンシーアシスト・6,885アクセス 【京都府】
         http://c.nc-net.or.jp/c.php?34072


2013年11月から2014年10月のNCネットワークの三元ラセン管工業のページへの総アクセス数11,328でした。
月平均が944アクセスですが5月からアクセス数が急増していてこの集計には入っていない11月は1,700アクセスを超えているので来年はランクアップするかも?







annaininbana
 



従業員の奮闘日記は         >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報  >>>>>>> 
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
大阪市きらめき企業会











 

トラックバック一覧

コメント

名前:
Eメールアドレス:
コメント:
ファイル

画像の英字5文字を入力して下さい。:
パスワード:

会社概要

フレキシブルチューブ及びベローズの設計・製造 1980年 6月 日本水道協会検査工場に認定 2000年 2月 ISO9001認証取得 (認証機関 高圧ガス保安協会) 2005年12月 大阪市より溶接技能部門で大阪テクノマスターに認定...

詳細へ

個人プロフィール

1944年1月生まれ長野県伊那市三元ラセン管工業株式会社 代表取締役ブログ「ベローズ案内人」 運営

詳細へ

最近の記事

このブログの記事タイトル一覧(5313)


バックナンバー

<<  2025年4月  >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

コメント一覧

最新トラックバック