大きくする 標準 小さくする


出版企画書を持ち込まれたが…

投稿日時:2011/08/30(火) 06:54rss

「優れた技術を持つ企業」、「卓越した営業力で大きく躍進した企業」、「他社にない商品やサービスを提供して大きく発展させた企業」など関西の中小企業20社にスポットを当てた本の出版企画を持ってある出版企画チームの方が、私のお世話になっている方から推薦を頂いたと言って会社に来られました。

20社の中の1社に我社のような小さな町工場を推薦していただき大変光栄なことですが、今年の3月に日刊工業新聞社発行の記念冊子 「関西IT百撰に学ぶ」で27社の中の1社として紹介されたばかりなので、お断りをしたが内容をダブらないようにしページ数も倍以上のページで中小企業さんに勇気を与えて頂ける本にしたいのでどうしても協力をお願いしたいと言うことでした。

お世話になっている推薦者の方の事もあるが、ある程度の部数を引き受けて得意先などに読んでもらうことになるので、社員と相談してお返事させていただくことにしました。









Facebookページ フレキシブルチューブ
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
Facebookページ シール用ベローズ
Facebookページ   振動吸収・熱膨張吸収用ベローズ




kirameki










2009年度 関西IT百撰 最優秀賞 受賞


berozurabo   

annaininbana   

it  


 

トラックバック一覧

コメント

名前:
Eメールアドレス:
コメント:
ファイル

画像の英字5文字を入力して下さい。:
パスワード:

会社概要

フレキシブルチューブ及びベローズの設計・製造 1980年 6月 日本水道協会検査工場に認定 2000年 2月 ISO9001認証取得 (認証機関 高圧ガス保安協会) 2005年12月 大阪市より溶接技能部門で大阪テクノマスターに認定...

詳細へ

個人プロフィール

1944年1月生まれ長野県伊那市三元ラセン管工業株式会社 代表取締役ブログ「ベローズ案内人」 運営

詳細へ

最近の記事

このブログの記事タイトル一覧(5317)


バックナンバー

<<  2025年4月  >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

コメント一覧

最新トラックバック