大きくする 標準 小さくする


ベローズがまだあまり知られていない頃に展示会出展のアドバイスを頂いた方

投稿日時:2015/07/31(金) 06:59rss

ペルー政府から産業貢献勲章グラン・オフィシャル章を受章された素晴らしい方が大阪産業創造館でマッチングナビゲーターをされていて私が社長になりたての頃から大変お世話になっております。

我社のベローズがまだ大阪でもあまり知られていなかった12年前に会社見学に来られて、この製品は展示会に出展して多くの人に製品の素晴らしさを知ってもらいなさいとアドバイスをして頂いたおかげで、いまでは特注品のベローズは三元ラセン管工業と沢山の方たちに知っていただけるようになりました。

この方が6月に大阪産業創造館で行われた金属加工技術展の我社の出展ブースにこられ、久しぶりにお会いしたときベローズやフレキシブルチューブを沢山使っている、ある大手企業さんを退職した方を連れてこられ、営業のものと一緒に同行したらどうかと言ってその方を紹介していただきました。

まず我社に一度訪問したいという事で営業部長に会いに来られベローズを使っていそうな会社の資料を持ってこられ打ち合わせをして頂きました。
本当にありがたいことです、人との出会いにいつも感謝しています。


2003年3月大阪産業創造館のビープラッツ3月号のアタックオンリーワンその12にも紹介していただきました。

























出展予定の展示会
国際フロンティア産業メッセ2015
期 日 : 9月3日・4日
会 場 : 神戸国際展示場 東大阪商工会議所2E-04
主 催 :  国際フロンティア産業メッセ2015実行委員会

第18回関西機械要素技術展は3号館 12-28










annaininbana
 



従業員の奮闘日記は         >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報  >>>>>>> 
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
大阪市きらめき企業会

大阪でいちばん人を大切にする会社づくりに挑戦中











 

トラックバック一覧

コメント

名前:
Eメールアドレス:
コメント:
ファイル

画像の英字5文字を入力して下さい。:
パスワード:

会社概要

フレキシブルチューブ及びベローズの設計・製造 1980年 6月 日本水道協会検査工場に認定 2000年 2月 ISO9001認証取得 (認証機関 高圧ガス保安協会) 2005年12月 大阪市より溶接技能部門で大阪テクノマスターに認定...

詳細へ

個人プロフィール

1944年1月生まれ長野県伊那市三元ラセン管工業株式会社 代表取締役ブログ「ベローズ案内人」 運営

詳細へ

最近の記事

このブログの記事タイトル一覧(5317)


バックナンバー

<<  2025年4月  >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

コメント一覧

最新トラックバック