大きくする 標準 小さくする

«前の記事へ 次の記事へ»


40年前の隣人

投稿日時:2015/08/17(月) 06:53rss

今年のお盆は、親戚や両親が世話になった方の新盆で4軒の家にお参りしてきました。

久しぶりにお会いする人たちに沢山お会いしましたが、40年前まで我が家の隣に住んでいたご夫婦が同じようにお参りに来ていたので帰りによってくださいとお誘いしました。

40年前に売った家を買主が手入れもしないので荒れ放題になってしまい悲しんでいました。
久しぶりに我が家によると懐かしがって話が尽きず夜遅くまで話し込んでしまい孫たちと花火をする約束を果たせなかったです。



暑さを忘れて涼しい数日間を過ごすことが出来ましたが、今回は孫たちも来ていたので最終日は次に来ても気持ちよく眠れるように使った布団などを干したり、シーツ類など何回も洗濯をするので庭中が干し物で一杯でしたが、おかげで天気がよく標高が高いので紫外線が強く日差しがきついのですぐ乾きます。






























































ゴミ処理に関しては分別も細かく決められていて大阪より規制が厳しく本来なら大阪に持って帰らなくてはいけないんですが義兄に処理をお願いして帰って来ました。
たびたび信州に帰れるのも、こうしてゴミの後始末をしてもらえたり、家の周りの草刈りなどをしてくれるおかげです。




















出展予定の展示会
国際フロンティア産業メッセ2015
期 日 : 9月3日・4日
会 場 : 神戸国際展示場1・2号館  東大阪商工会議所内
主 催 :  国際フロンティア産業メッセ2015実行委員会

第18回 関西機械要素技術展
期 間 10月7日~10月9日
場 所 インテックス大阪 3号館12-28
主 催 リード エグジビション ジャパン㈱

マイドームビジネスフェスタ2015
期 日 : 11月25日・26日
会 場 : マイドームおおさか
主 催 : 大阪産業振興機構

annaininbana
 



従業員の奮闘日記は         >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報  >>>>>>> 
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
大阪市きらめき企業会

大阪でいちばん人を大切にする会社づくりに挑戦中











 

トラックバック一覧

コメント

名前:
Eメールアドレス:
コメント:
ファイル

画像の英字5文字を入力して下さい。:
パスワード:

会社概要

フレキシブルチューブ及びベローズの設計・製造 1980年 6月 日本水道協会検査工場に認定 2000年 2月 ISO9001認証取得 (認証機関 高圧ガス保安協会) 2005年12月 大阪市より溶接技能部門で大阪テクノマスターに認定...

詳細へ

個人プロフィール

1944年1月生まれ長野県伊那市三元ラセン管工業株式会社 代表取締役ブログ「ベローズ案内人」 運営

詳細へ

最近の記事

このブログの記事タイトル一覧(5314)


バックナンバー

<<  2025年4月  >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

コメント一覧

最新トラックバック