大きくする 標準 小さくする


国道にまで「ド根性ソバ」の白い花が咲く信州

投稿日時:2015/09/28(月) 06:57rss

どこからかソバの実が飛んできて芽が出てきたのか、アスファルトの隙間に「ド根性ソバ」が国道152号の歩道に沿って白い花が咲いていました。
信州にいるときに紹介するのを忘れていたので今朝アップしてみました。

さすが信州そば発祥の地伊那市です。 >>>>>>

シルバーウイークの昼時間は市内のソバ屋さんには順番待ちする車が駐車場に入れず道路にまで溢れる混雑ぶりでした。


















国道152号沿いに満開に咲いているソバ畑の白い花





















第18回 関西機械要素技術展
期 間 10月7日~10月9日
場 所 インテックス大阪 3号館12-28
主 催 リード エグジビション ジャパン㈱



マイドームビジネスフェスタ2015
期 日 : 11月25日・26日
会 場 : マイドームおおさか 1階展示ホール
主 催 : 大阪産業振興機構

 
 

トラックバック一覧

コメント

名前:
Eメールアドレス:
コメント:
ファイル

画像の英字5文字を入力して下さい。:
パスワード:

会社概要

フレキシブルチューブ及びベローズの設計・製造 1980年 6月 日本水道協会検査工場に認定 2000年 2月 ISO9001認証取得 (認証機関 高圧ガス保安協会) 2005年12月 大阪市より溶接技能部門で大阪テクノマスターに認定...

詳細へ

個人プロフィール

1944年1月生まれ長野県伊那市三元ラセン管工業株式会社 代表取締役ブログ「ベローズ案内人」 運営

詳細へ

最近の記事

このブログの記事タイトル一覧(5313)


バックナンバー

<<  2025年4月  >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

コメント一覧

最新トラックバック