大きくする 標準 小さくする


奈良経済産業協会さんに出講してきました。

投稿日時:2015/12/12(土) 07:13rss

奈良県で500社ほどの会員さんを有する経済団体、一般社団法人奈良経済産業協会さんの経営者懇話会という経営者のための研修グループにお招きを頂き、奈良ロイヤルホテルにおいて、情報発信が町工場を変えると題して話をさせていただきました。

私がやってきた人材育成、展示会活用、情報発信と的を絞らず、欲張って幅広く話してしまったので、どうだっただろうかと心配しましたが、いろいろな業種の方たちが参加していて、すべての参加者にとりまして大変参考になりましたと言っていただけほっとしています。


















奈良経済産業協会の事務局さんに、なぜ私にお声を掛けていただいたのか、お聞きしたところ関西IT百撰や大阪市きらめき企業賞、大阪商工労働部の労働環境改善の取組み好事例集などの切り口から我社がネット上に、沢山取り上げれていたことからだそうです。

先日の9年前のブログ記事から日本テレビの取材依頼と同じように10年間情報発信を続けてきたり、沢山の出会いを大事にしてきたおかげだと思います。
今回も奈良県の方たちと出会う事が出来ました。
この出会いからまた何かが起こるかもしれません。 感謝







 

トラックバック一覧

  • » 奈良経済産業協会の経営者懇話会に出講 from 新着情報
    奈良県で500社ほどの会員さんを有する経済団体、一般社団法人奈良経済産業協会さんから出講の依頼を頂きま、奈良ロイヤルホテルで開かれた経営者懇話会で高嶋が弊社の情報発信・人材育成・展示会活用をお話しさせていただきました。...

コメント

名前:
Eメールアドレス:
コメント:
ファイル

画像の英字5文字を入力して下さい。:
パスワード:

会社概要

フレキシブルチューブ及びベローズの設計・製造 1980年 6月 日本水道協会検査工場に認定 2000年 2月 ISO9001認証取得 (認証機関 高圧ガス保安協会) 2005年12月 大阪市より溶接技能部門で大阪テクノマスターに認定...

詳細へ

個人プロフィール

1944年1月生まれ長野県伊那市三元ラセン管工業株式会社 代表取締役ブログ「ベローズ案内人」 運営

詳細へ

最近の記事

このブログの記事タイトル一覧(5314)


バックナンバー

<<  2025年4月  >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

コメント一覧

最新トラックバック