大きくする 標準 小さくする


アスクルさんの製品開発会議に当社のゲンバ男子が参加

投稿日時:2016/04/06(水) 06:58rss

事務用品や工業用品の通販サイトを運営しているアスクル株式会社が保護メガネとコンベックスの製品開発をしていて、ゲンバ男子の意見を聴きたいと4人のゲンバ男子にお声がかかりゲンバ男子の山田君もアスクルさんの開発会議に参加してきました。

山田君は開発会議に参加する前に、実際に工場で使用している社員の意見を沢山聞き資料を持って会議に臨んでいました。

詳細はゲンバ男子の山田君がホームページの奮闘日記に書いています。 >>>>>>


























会期:2016年6月22日~24日
会場:東京ビックサイト








会期:2016年6月29日~7月1日
会場:ポートメッセなごや



 annaininbana
グーグルマップ三元ラセン管工業
従業員の奮闘日記は         >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報  >>>>>>> 
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
大阪市きらめき企業会

大阪でいちばん人を大切にする会社づくりに挑戦中












 

トラックバック一覧

  • » ゲンバ男子×アスクル from ベローズ案内人の情報発信
    こんにちは、技術チーム山田です!少し前ですが3月17日のこと。事務用品や工業用品の通販サイトに力を入れている アスクル株式会社 さんから工業用のメジャー、保護メガネを開発するのに意見が欲しいという依頼を受けゲンバ男子の一人として参加しました!!!詳細はまだ秘密なのですが後々アスクルさんの販売サイトに掲載されると思います。商品開発の関係者の方たちとゲンバ男子4人で話し合いをしました。さすがゲンバ男子。色々こだわりが強い方たちばかりで尊敬しました。座談会の風景がこちら!この写真はゲンバ男子のFACEBOOKに掲載されていたモノです!左奥が私なのですがぐいぐい行ってますね(笑)緊張もしながらでしたが良い話し合いができたと思います!また詳細が発表されたらブログで報告します^^以上、山田でした!...

コメント

名前:
Eメールアドレス:
コメント:
ファイル

画像の英字5文字を入力して下さい。:
パスワード:

会社概要

フレキシブルチューブ及びベローズの設計・製造 1980年 6月 日本水道協会検査工場に認定 2000年 2月 ISO9001認証取得 (認証機関 高圧ガス保安協会) 2005年12月 大阪市より溶接技能部門で大阪テクノマスターに認定...

詳細へ

個人プロフィール

1944年1月生まれ長野県伊那市三元ラセン管工業株式会社 代表取締役ブログ「ベローズ案内人」 運営

詳細へ

最近の記事

このブログの記事タイトル一覧(5313)


バックナンバー

<<  2025年4月  >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

コメント一覧

最新トラックバック