大きくする 標準 小さくする


「大学に来て一番面白かった講義でした」と感想を頂きました!

投稿日時:2016/05/18(水) 06:54rss












JRおおさか東線の放出駅からJR俊徳道で近鉄大阪線に乗り換え俊徳道から長瀬駅まで20分かかって近畿大学に最後の出講、経営学部キャリア・マネジメント学科2回生の二クラス目も無事に終わることが出来ました。

4日間で約300名ほどの学生さんにお話をさせていただき、全員の感想文も読ませていただきましたが、大きな声で挨拶をすることが大切だとか、製造業に対する考えが変わったとか、製造業も就活の一つに入れたいとか、製造業も時代の変化についてきているんだとか嬉しい感想を沢山頂き、私の役目も果たせたのではないかと思います。



感想文とは別に講義を聴きに来ていただいた先生からこんな嬉しいコメントも頂きました。
学生の1人は「大学に来て一番面白かった講義でした」と感想を述べてました。我々専任教員も高嶋社長を見習いたいと思います。
製造業の現役の経営者の生の声を聴く機会のない学生さんにはすごく新鮮な授業に思えたんだと思いますね。

授業が終わった後で、学生さんから胸のバッチすごく綺麗ですがそれは何ですかと言われ、鹿児島県鹿屋市役所から頂いた理由と、少しだけ鹿屋市のPRを















8月から始まるインターンシップの受入企業が掲示されていて、もうすぐ申し込みが始まるみたいです、わが社を希望する学生さんも多くいると思いますが、わが社では1名しか受け入れが出来ないのでちょっとかわいそうな気もしますね。

昨年のインターンシップ生























会期:2016年6月22日~24日
会場:東京ビックサイト 
西4-59







会期:2016年6月29日~7月1日
会場:ポートメッセなごや



 annaininbana
グーグルマップ三元ラセン管工業
従業員の奮闘日記は         >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報  >>>>>>> 
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
大阪市きらめき企業会

大阪でいちばん人を大切にする会社づくりに挑戦中










 

トラックバック一覧

  • » 300人の学生が触ってもなんともないベローズ from ベローズ 案内人
    近畿大学経営学部キャリア・マネージメント学科の学生さん約300名ほどに「製造業の魅力」を話してきましたがその時、学生さんにベローズの柔らかさを感じていただこうと製品サンプル内径20mmのベローズを大学に持っていきました。4日間の授業で自由に触ってい...
  • » 近畿大学経営学部キャリア・マネージメント学科への出講は無事に終了 from 新着情報
      2011年から近畿大学経営学部キャリア・マネージメント学科に弊社高嶋が出講させていただいており、本年度は5月9日、12日、13日、17日の4日間1回生と2回生に製造業の魅力をお話しさせていただきました。...

コメント

名前:
Eメールアドレス:
コメント:
ファイル

画像の英字5文字を入力して下さい。:
パスワード:

会社概要

フレキシブルチューブ及びベローズの設計・製造 1980年 6月 日本水道協会検査工場に認定 2000年 2月 ISO9001認証取得 (認証機関 高圧ガス保安協会) 2005年12月 大阪市より溶接技能部門で大阪テクノマスターに認定...

詳細へ

個人プロフィール

1944年1月生まれ長野県伊那市三元ラセン管工業株式会社 代表取締役ブログ「ベローズ案内人」 運営

詳細へ

最近の記事

このブログの記事タイトル一覧(5313)


バックナンバー

<<  2025年4月  >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

コメント一覧

最新トラックバック