大きくする 標準 小さくする

«前の記事へ 次の記事へ»


今年も「大阪締め」で忘年会が終わりました。

投稿日時:2016/12/03(土) 07:41rss

近畿大学径経営学部から毎年8月から9月にかけて10日間のインターンシップを受け入れておりますが、この10日間の期間中まじめで素直にインターンシップに取組、コミュニケーションも取れた学生さんは忘年会に招待されます。

今年のインターンシップ生も評判がよく、忘年会に招待され京橋の駅近くで九州の食材を使ったお店で忘年会が行われました。


今年一番の大きな受注、ISOの定期審査、展示会と11月は大変な月でしたが全て無事に終わって楽しく忘年会をすることが出来ました。


























最後は長年桜ノ宮地車囃子保存会で活動をしている佐藤君の音頭で 「打ーちましょっ」 パンパン「もひとっせ」 パンパン「祝うて三度」 パパン パンと大阪締めで終わりました。


















 annaininbana

従業員の奮闘日記は         >>>>>>>
我社の凄腕職人            >>>>>>>
従業員の奮闘日記は         >>>>>>>
三元ラセン管工業の製作実績は  >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報  >>>>>>> 
三元ラセン管工業の受賞・認証   >>>>>>>
Facebookページ フレキシブルチューブ
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
Facebookページ シール用ベローズ
Facebookページ   振動吸収・熱膨張吸収用ベローズ
BMB
大阪市きらめき企業会

大阪でいちばん人を大切にする会社づくりに挑戦中










 

トラックバック一覧

  • » Year End Party Day from ベローズ案内人の情報発信
    こんにちは、技術チーム山田です!先週金曜日、三元ラセンの忘年会が行われました^^毎年、検査チームの 佐藤リーダー が幹事でお店を決めてくれています!今回は もつ鍋参加者全員でおいしくいただきました!!!そして毎年恒例集 合 写 真を撮る予定でしたが時間が押してしまって今回は撮れていません。。。社長のブログで楽しんでいる様子を載せていますのでそちらを覗いてみてください!!!笑話は変わりまして。少し前に実施した改善を紹介したいと思います♪弊社ではHeリークディテクターを使いベローズの検査をしています!その時に使用する パッキン を引出しに入れて管理しています。以前まで適当に引出しへ入れていたのでサイズに合うパッキンを探すのが苦労していました^^;なのでこんな感じで分けてみましたー!これなら探しやすい!!!見た目もぐちゃぐちゃな引出しよりこっちの方がキレイでいいです!うん、自己満足。笑使った後はキレイに同...
  • » インターンシップ生も参加して忘年会が行われました。 from 新着情報
    今年も12月2日金曜日に夏に行われた近畿大学経営学部のインターンシップ生も参加して忘年会が京橋駅の近くのお店で行われ、楽しくにぎやかなひと時を過ごしました。...

コメント

名前:
Eメールアドレス:
コメント:
ファイル

画像の英字5文字を入力して下さい。:
パスワード:

会社概要

フレキシブルチューブ及びベローズの設計・製造 1980年 6月 日本水道協会検査工場に認定 2000年 2月 ISO9001認証取得 (認証機関 高圧ガス保安協会) 2005年12月 大阪市より溶接技能部門で大阪テクノマスターに認定...

詳細へ

個人プロフィール

1944年1月生まれ長野県伊那市三元ラセン管工業株式会社 代表取締役ブログ「ベローズ案内人」 運営

詳細へ

最近の記事

このブログの記事タイトル一覧(5318)


バックナンバー

<<  2025年4月  >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

コメント一覧

最新トラックバック