大きくする 標準 小さくする


アンケート調査回答Webに不安が

投稿日時:2011/11/02(水) 12:17rss

色々なアンケート調査が最近特に送られてくるんですが、回答できるアンケートには出来るだけ回答をしています。

最近はアンケート回答専用Webページにログインして回答する方式が増えてきていて、先日独立行政法人が調査主体で民間の調査実施機関から送られてきたアンケート調査ですが、指定されたアンケート回答専用Webページを開こうとしたところ「接続の安全性を確認できません」…これではいくら信頼される機関からの依頼でもちょっと躊躇してしまいます。

最近不正アクセスなどのニュースが報道されているときだけに、アンケートの回答をして欲しいならば、もう少ししっかりしてほしいと思います。




























Facebookページ フレキシブルチューブ
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
Facebookページ シール用ベローズ
Facebookページ   振動吸収・熱膨張吸収用ベローズ
Facebookページ  テフロンホース
Facebookページ  ロングフレキ



berozurabo   

annaininbana   












 

トラックバック一覧

コメント


情報漏れしているとうわさが立ったらとても困りますよね。

やはり、聞く側にもしっかりとした配慮が大切ですよね。

Posted by フレモン at 2011/11/02 13:03:20 PASS:

フレモンさん、こんにちは!
コメントありがとうございます。

Posted by 高嶋 博 at 2011/11/02 16:15:39 PASS:
名前:
Eメールアドレス:
コメント:
ファイル

画像の英字5文字を入力して下さい。:
パスワード:

会社概要

フレキシブルチューブ及びベローズの設計・製造 1980年 6月 日本水道協会検査工場に認定 2000年 2月 ISO9001認証取得 (認証機関 高圧ガス保安協会) 2005年12月 大阪市より溶接技能部門で大阪テクノマスターに認定...

詳細へ

個人プロフィール

1944年1月生まれ長野県伊那市三元ラセン管工業株式会社 代表取締役ブログ「ベローズ案内人」 運営

詳細へ

最近の記事

このブログの記事タイトル一覧(5318)


バックナンバー

<<  2025年4月  >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

コメント一覧

最新トラックバック