大きくする 標準 小さくする

«前の記事へ 次の記事へ»


正月明け早々から孫がシングルとダブルスに出場3位と優勝

投稿日時:2017/01/07(土) 10:38rss

7年間通っていたスイミングスクールから選手コースにと誘われていた水泳を断って、昨年の秋からバドミントンでバルセロナ五輪の日本代表選手だった岩城ハルミさんが代表を務める田原スマッシュバドミントンクラブに入って厳しい練習に頑張っている孫娘が正月早々の5日と6日に八尾市立南木の本防災センター体育館で開催された平成29年度第1回ジュニアバドミントン大会の初心者の部に出場しました。

初日の5日はシングルスで優勝を狙っていたが、1回戦は練習で一度も負けたことがない相手で気を抜いてしまったのか初戦負けでそれが尾を引いて3位だったそうです。

二日目のダブルスの部では全勝で優勝したといってきました。
優勝したら五輪選手も使っているというラケットをプレゼントすると約束していたので買ってあげなくてはいけないです。



昨年末の「ミヤネやナンバーワン2016」で田原スマッシュバドミントンクラブが放送されました。





















 annaininbana
グーグルマップ三元ラセン管工業
従業員の奮闘日記は         >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報  >>>>>>> 
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
大阪市きらめき企業会

大阪でいちばん人を大切にする会社づくりに挑戦中











 

トラックバック一覧

コメント

名前:
Eメールアドレス:
コメント:
ファイル

画像の英字5文字を入力して下さい。:
パスワード:

会社概要

フレキシブルチューブ及びベローズの設計・製造 1980年 6月 日本水道協会検査工場に認定 2000年 2月 ISO9001認証取得 (認証機関 高圧ガス保安協会) 2005年12月 大阪市より溶接技能部門で大阪テクノマスターに認定...

詳細へ

個人プロフィール

1944年1月生まれ長野県伊那市三元ラセン管工業株式会社 代表取締役ブログ「ベローズ案内人」 運営

詳細へ

最近の記事

このブログの記事タイトル一覧(5314)


バックナンバー

<<  2025年4月  >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

コメント一覧

最新トラックバック