大きくする 標準 小さくする

«前の記事へ 次の記事へ»


長男の務めを果たしてきました。

投稿日時:2017/03/19(日) 21:09rss

お休みを1日頂いて母親の7回忌と父親の17回忌の法要に信州まで帰って来ました。
法要が行われる前日に信州に帰り、93歳になる義母がかなり弱ってきているというので伊那インターを通り越して伊北インターまで中央高速を走り義母の顔を見てきました。

18日はゴルフの諸見里しのぶプロや上田桃子プロなど沢山のアスリートの方たちが訪れゴルフ寺と呼ばれている弘妙寺で母親の7回忌と父親の17回忌の法要を行い長男の勤めを終えることが出来ました。

天気も良く日中は暖かく福寿草が寺の斜面一杯に咲いておりましたが日陰にはまだ少し雪が残っている所もあり、まだまだ信州に春は遠そうでした。














第40回 春の高校伊那駅伝2017に全国182の高校が出場で伊那市内の道路が渋滞するというので早めに伊那市を脱出して久しぶりに中山道馬篭宿に寄ってきました。














ゴルフ寺 弘妙寺祈願 ピンそばを頂きました!











今回もかんてんぱぱに












第21回機械要素技術展
期日 6月21日(水)~23日(金)
会場 東京ビックサイト





 

トラックバック一覧

コメント

名前:
Eメールアドレス:
コメント:
ファイル

画像の英字5文字を入力して下さい。:
パスワード:

会社概要

フレキシブルチューブ及びベローズの設計・製造 1980年 6月 日本水道協会検査工場に認定 2000年 2月 ISO9001認証取得 (認証機関 高圧ガス保安協会) 2005年12月 大阪市より溶接技能部門で大阪テクノマスターに認定...

詳細へ

個人プロフィール

1944年1月生まれ長野県伊那市三元ラセン管工業株式会社 代表取締役ブログ「ベローズ案内人」 運営

詳細へ

最近の記事

このブログの記事タイトル一覧(5318)


バックナンバー

<<  2025年4月  >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

コメント一覧

最新トラックバック