大きくする 標準 小さくする

«前の記事へ 次の記事へ»


東京ビックサイト初日はテレビの取材がありました!

投稿日時:2017/06/22(木) 07:03rss

東京オリンピックで東京ビックサイトがメディアセンターとして使われて展示会が中止になり約5万社の中小企業が倒産に追いやられてしまうという問題を報知新聞社が取り上げるという事で、第21回機械要素技術展事務局からもしかすると私の所にも取材に行くかもしれないのでその時はよろしくという事でした。

東京オリンピック問題をブログ記事で何回も書かせていただいていることからでしたが、展示会中止で倒産してしまうような企業と違って我社の場合のように1年後2年後の新規開拓が出来なくなって、売り上げの減少につながるというような話ではたぶん取材にはならないので取材はなかったのだと思いますが、東京ビックサイトに13年間も出展し続けている我が社としても、この問題はどうかよい解決を早く小池都知事におねがいしたいですね。

オリンピック問題でたびたび書いているブログ記事の中で最近の記事2017年5月10日 >>>>  http://mitsumoto-bellows.keikai.topblog.jp/blog_detail/blog_id=6&id=2215




その代りにTBSテレビから取材がありました。
TBSテレビの取材は、展示会についてではなく、また急に決まったことでなく我社の紹介の一部として展示ブースを撮影するというもので、本番は大阪まで後日取材に来て全国放送される予定です。

番組名は後日はっきり放送日も決まった時にお知らせいたします。
















































駒ヶ根市のモノづくりのブースに行くと昨年の11月に伊那市役所主催のセミナーで講演させていただいたときに聞きに来ていただいた方にお会いすることが出来ました。



第21回機械要素技術展 
期日 6月21日(水)~23日(金)
会場 東京ビックサイト


東京ビックサイトの東6ホール 49-9ですよ!



















グーグルマップ三元ラセン管工業
従業員の奮闘日記は         >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報  >>>>>>> 
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
ベローズ
大阪市きらめき企業会

大阪でいちばん人を大切にする会社づくりに挑戦中

トラックバック一覧

コメント

名前:
Eメールアドレス:
コメント:
ファイル

画像の英字5文字を入力して下さい。:
パスワード:

会社概要

フレキシブルチューブ及びベローズの設計・製造 1980年 6月 日本水道協会検査工場に認定 2000年 2月 ISO9001認証取得 (認証機関 高圧ガス保安協会) 2005年12月 大阪市より溶接技能部門で大阪テクノマスターに認定...

詳細へ

個人プロフィール

1944年1月生まれ長野県伊那市三元ラセン管工業株式会社 代表取締役ブログ「ベローズ案内人」 運営

詳細へ

最近の記事

このブログの記事タイトル一覧(5313)


バックナンバー

<<  2025年4月  >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

コメント一覧

最新トラックバック