大きくする 標準 小さくする


どこもかしこも桜、桜です。

投稿日時:2018/04/07(土) 19:24rss

我が家の隣に住んでいた方が2月の末に亡くなって、葬式に行けなかったので、お参りに行ったり、我が家の墓に半年ぶりで墓参りに行ったり、ゴマドレッシングや孫に作ってあげる「カンテンゼリーの素」を買いに伊那食品の「かんてんぱぱショップ」に行ったりと、あちこち走りまくっていました。

インターネットのモデムが新しくなって変えに来ていただいたりと、たまに田舎に帰ると済ませておかなくてはいけない事が沢山あります。

どこもかしこも桜、桜です。



















標高1000mのゴルフ寺はさすが寒く桜の花芽もまだ固くしばらくは咲きそうにもなかったです。



























グーグルマップ三元ラセン管工業
ベローズ案内人の日記
従業員の奮闘日記は         >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報  >>>>>>> 
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
ベローズ
大阪市きらめき企業会

大阪でいちばん人を大切にする会社づくりに挑戦中

トラックバック一覧

  • » さくら満開✿ from ベローズ案内人の情報発信
    こんにちは、技術チーム山田です!昨日は朝から自動車の免許の更新に行ってきました!!!朝早くから行ったもののやはりもう混んでいました(笑)講習も終え、無事に免許更新完了!!!とうとう私も ゴールド免許 になりました^^/といっても普段たまにしか運転しないので当たり前ですよね!笑講習を聞いていると色々規則が厳しくなってきているようですね。より良い世の中を作るにはやはり厳しくしないといけないのが現実です。気を付けて運転しよう!!!先週金曜日仕事終わりに大阪城公園へ花見に行きました^^/今年は天気もすこぶる良くて桜も満開!!!その分どこへ行っても人だらけですね(笑)でもやっぱり桜は綺麗だー!!!実は会社の近くの公園もきれいに桜が咲いており別日ですが会社のお昼ごはん時にお弁当を持って一人で花見をしに行きました^^桜も満開ですがそれを見る私たちも笑顔満開になりますね♪今年は大満足だ!!!いってる...

コメント

名前:
Eメールアドレス:
コメント:
ファイル

画像の英字5文字を入力して下さい。:
パスワード:

会社概要

フレキシブルチューブ及びベローズの設計・製造 1980年 6月 日本水道協会検査工場に認定 2000年 2月 ISO9001認証取得 (認証機関 高圧ガス保安協会) 2005年12月 大阪市より溶接技能部門で大阪テクノマスターに認定...

詳細へ

個人プロフィール

1944年1月生まれ長野県伊那市三元ラセン管工業株式会社 代表取締役ブログ「ベローズ案内人」 運営

詳細へ

最近の記事

このブログの記事タイトル一覧(5313)


バックナンバー

<<  2025年4月  >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

コメント一覧

最新トラックバック