大きくする 標準 小さくする


次はインテックス大阪でお待ちしています。

投稿日時:2018/06/23(土) 19:51rss

機械要素技術展には、沢山の方たちにご来場いただきましてありがとうございました。

予想以上の方たちにベローズを見ていただき、1年後2年後の受注へ繋がりそうなお客さんとの出会いが出来ました。
2020年問題(東京オリンピック開催のため展示会が中止や縮小)を少しでもカバーできたかと思う今回の展示会でした。







 ドイツ製のべローズで出来たバグチャームを付けてやってきたお客さんがいました。




次はインテックス大阪で10月3日から5日まで開催される第21回関西機械要素技術展配管部品フェアに出展します。
秋は、インテックス大阪で1回、マイドームおおさかで2回と東京ビックサイトにも11月に出展する予定をしていますので、今回東京ビックサイトにお越しいただけなかった方には是非こちらにお越しください。


 








今回の展示会で伊那市の企業さんのスワニーさんが出展したデジタルモールド・メディカルは、3Dプリンターを使い、伊那食品工業さんと開発した天然素材ゲルで臓器モデルを製造し脳細胞などの医療の術式の練習台になるという事で大反響でした。

お客さんたちが来る前に見せていただきましたが素晴らしい開発で他人事ながら嬉しいですね。














































グーグルマップ三元ラセン管工業
ベローズ案内人の日記
従業員の奮闘日記は         >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報  >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
ベローズ
大阪市きらめき企業会

大阪でいちばん人を大切にする会社づくりに挑戦中

トラックバック一覧

  • » 次は第21回関西機械要素技術展でお待ちしています。 from 新着情報
    6月20日から22日まで東京ビックサイトで開催された、第22回機械要素技術展には沢山の方にお越し頂きありがとうございました。ハステロイ、インコネル、モネル、ニッケル、SUS310S材などの特殊材でのベローズを見ていただくことが出来ました。時間がなく来られなかった方には、10月3日からインテックスで開催される第21回関西機械要素技術展か、2月6日から東京ビックサイトで開催される第23回機械要素技術展でお待ちしております。...

コメント

名前:
Eメールアドレス:
コメント:
ファイル

画像の英字5文字を入力して下さい。:
パスワード:

会社概要

フレキシブルチューブ及びベローズの設計・製造 1980年 6月 日本水道協会検査工場に認定 2000年 2月 ISO9001認証取得 (認証機関 高圧ガス保安協会) 2005年12月 大阪市より溶接技能部門で大阪テクノマスターに認定...

詳細へ

個人プロフィール

1944年1月生まれ長野県伊那市三元ラセン管工業株式会社 代表取締役ブログ「ベローズ案内人」 運営

詳細へ

最近の記事

このブログの記事タイトル一覧(5317)


バックナンバー

<<  2025年4月  >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

コメント一覧

最新トラックバック