大きくする 標準 小さくする

«前の記事へ 次の記事へ»


インターンシップ台風のため9日間で終了

投稿日時:2018/09/04(火) 08:07rss

10日間の予定だったインターンシップが台風21号のため最終日の4日が臨時休業になったため9日間で終了でした。


最終日に毎回発表してもらっているので急きょ3日の朝から山田君にパワーポイントの使い方を教わりながら発表資料を作っていました。
























初めてのパワーポイントでのレジメ作成も山田君の指導で素晴らしい仕上がりでした。

大先輩の前での発表も素晴らしく、10月の成果発表に選ばれてほしいと思う発表でした。


家に帰ってきてホームページを見ると、ベローズラボ奮闘日記にインターンシップの感想を書き込んでいました >>> 奮闘日記







第21回関西機械要素技術展
期 日 10月3日(水)~5日(金)
会 場 インテックス大阪  6号館A 30-23






グーグルマップ三元ラセン管工業
ベローズ案内人の日記
従業員の奮闘日記は         >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報  >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
ベローズ
大阪市きらめき企業会

大阪でいちばん人を大切にする会社づくりに挑戦中

トラックバック一覧

  • » インターンシップ from ベローズ案内人の情報発信
    こんにちは、インターンシップ生の田中です!!8月22日から9月3日までインターンシップ実習をさせていただきました。何の知識もない学生を受け入れてくださってありがとうございました!連日の早起きと慣れない電車での通勤はかなり疲れました.....が毎日が新しい事の連続で、二週間は一瞬でした。なんとなんと実習中に二度も台風が上陸してしまい、23日は終業時間を早め9月4日は会社が休みとなり実習が一日減るという僕の運のなさを実感しました、、、、実質9日となってしまったインターンシップでしたが、製造・事務・営業という部署を経験させていただきこの二週間だけ本当に就職して、働いてるような感じでした。自分はまだ将来やりたいことが決まっておらず何か良い経験になればと思い参加しました。この経験を今後の学生生活や就職活動に活かしていきたいと思います。二週間という短い時間でしたがやさしく、話しやすい人ばかりでと...

コメント

名前:
Eメールアドレス:
コメント:
ファイル

画像の英字5文字を入力して下さい。:
パスワード:

会社概要

フレキシブルチューブ及びベローズの設計・製造 1980年 6月 日本水道協会検査工場に認定 2000年 2月 ISO9001認証取得 (認証機関 高圧ガス保安協会) 2005年12月 大阪市より溶接技能部門で大阪テクノマスターに認定...

詳細へ

個人プロフィール

1944年1月生まれ長野県伊那市三元ラセン管工業株式会社 代表取締役ブログ「ベローズ案内人」 運営

詳細へ

最近の記事

このブログの記事タイトル一覧(5313)


バックナンバー

<<  2025年4月  >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

コメント一覧

最新トラックバック