大きくする 標準 小さくする

«前の記事へ 次の記事へ»


こんな所に上田桃子の

投稿日時:2019/08/11(日) 08:31rss

今日もこんな所に…
我家の墓がある弘妙寺は高く遠いところにあるところから、願いがかなうと言われ、諸味里しのぶプロや上田桃子プロが祈願に訪れるようになり、ゴルフ寺と言われ、多くのアスリートの方たちが訪れます。

墓掃除に行くと、今日も横浜と相模のナンバーの車で来た人たちが祈願に訪れていたので、住職に挨拶する時間もなく墓掃除だけで帰って来ました。


実家からひと山越えてトンネルを抜け、「こんな所に一軒家」に行くような細い道を通っていくと、山の中に立派な弘妙寺があります。

































   
  上田桃子プロや諸味里しのぶプロが優勝記念植樹があちこちに植えられています。





















第22回関西機械要素技術展
会期:10月2日~4日
会場:インテックス大阪 
6号館A 33-39

「中小企業 新ものづくり・新サービス展」  
会期:11月6日~8日
会場:インテック大阪
 
「新価値創造展2019」 
会期:11月27日~29日
会場:東京ビックサイト

第24回機械要素技術展
会期:2020年2月26日~28日
会場:幕張メッセ






トラックバック一覧

コメント

名前:
Eメールアドレス:
コメント:
ファイル

画像の英字5文字を入力して下さい。:
パスワード:

会社概要

フレキシブルチューブ及びベローズの設計・製造 1980年 6月 日本水道協会検査工場に認定 2000年 2月 ISO9001認証取得 (認証機関 高圧ガス保安協会) 2005年12月 大阪市より溶接技能部門で大阪テクノマスターに認定...

詳細へ

個人プロフィール

1944年1月生まれ長野県伊那市三元ラセン管工業株式会社 代表取締役ブログ「ベローズ案内人」 運営

詳細へ

最近の記事

このブログの記事タイトル一覧(5313)


バックナンバー

<<  2025年4月  >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

コメント一覧

最新トラックバック