大きくする 標準 小さくする

«前の記事へ 次の記事へ»


ブログを書き続けて15年

投稿日時:2020/03/23(月) 07:17rss

ブログというものがよく解らないまま2005年2月からブログを書き続けて15年が過ぎました。
このブログ「ベローズ案内人」は、2017年にサイトが終了(ベローズ案内人の日記に一部移行)して現在はありませんが、2006年3月27日から日本実業出版社の経営者会報ブログで「社長の日記」を書き始めて15年目に入ります。

初投稿2006年3月27日の記事 >>>>> https://mitsumoto-bellows.keikai.topblog.jp/blog_detail/blog_id=6&id=10000102


投稿数も今日のこの記事で4,060投稿になります。
書くことも話すことも苦手の私がよくここまで書き続けてきたと思います。

後期高齢者が、これからどれだけ書き続けられるか分かりませんが、できる限り書き続けようと思います。



Google検索 社長の日記で36.600,000件中1位




















ベローズ案内人の日記
従業員の奮闘日記は  >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報  >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB

トラックバック一覧

コメント

名前:
Eメールアドレス:
コメント:
ファイル

画像の英字5文字を入力して下さい。:
パスワード:

会社概要

フレキシブルチューブ及びベローズの設計・製造 1980年 6月 日本水道協会検査工場に認定 2000年 2月 ISO9001認証取得 (認証機関 高圧ガス保安協会) 2005年12月 大阪市より溶接技能部門で大阪テクノマスターに認定...

詳細へ

個人プロフィール

1944年1月生まれ長野県伊那市三元ラセン管工業株式会社 代表取締役ブログ「ベローズ案内人」 運営

詳細へ

最近の記事

このブログの記事タイトル一覧(5313)


バックナンバー

<<  2025年4月  >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

コメント一覧

最新トラックバック