大きくする 標準 小さくする

«前の記事へ 次の記事へ»


次亜塩素酸除菌水がようやく入ってきたのに

投稿日時:2020/06/02(火) 10:05rss

4月にマスクを全員に配った後に、消毒液も手に入らないという事で、マスクを分けていただいた会社にお願いして、次亜塩素酸除菌水を会社でまとめて注文をしたところ、5月の連休前に入荷予定だったのに、国が学校関係に回すという事で後回しになってしまい、ようやく1か月遅れて入ってきました。
しかしまだ薬局などには消毒液がないのでありがたいです。















多様なウイルス対策に、インフルエンザやノロなど、アルコール除菌剤では効果がないとされている様々な菌・ウイルスなどに効果を発揮しますと書かれています。


ところが先日、独立行政法人 製品評価技術基盤機構から次亜塩素酸水の新型コロナウイルスに対して有効性は確認されずと発表されました。>>>>> https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200529/k10012450841000.html?fbclid=IwAR0tagbzLbqrrisJvE0xzpDGJDTGPxKvpXQsvZC9HiJ7k2cLURSKv0THglQ

国が先取りして使っているのに、この発表は?





展示会情報
プラントショーOSAKA2020
期 日:7月29日~31日
会 場:インテックス大阪








ベローズ案内人の日記
従業員の奮闘日記は  >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報  >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
ベローズ
 

トラックバック一覧

コメント


完全な誤報らしいですよ。
次亜塩素酸水と次亜塩素酸ナトリウムを混同されているのかも知れません。

https://www.yagoclinic.com/news/429

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000003.000056737.html

Posted by 山ちゃん at 2020/06/16 19:38:29 PASS:
名前:
Eメールアドレス:
コメント:
ファイル

画像の英字5文字を入力して下さい。:
パスワード:

会社概要

フレキシブルチューブ及びベローズの設計・製造 1980年 6月 日本水道協会検査工場に認定 2000年 2月 ISO9001認証取得 (認証機関 高圧ガス保安協会) 2005年12月 大阪市より溶接技能部門で大阪テクノマスターに認定...

詳細へ

個人プロフィール

1944年1月生まれ長野県伊那市三元ラセン管工業株式会社 代表取締役ブログ「ベローズ案内人」 運営

詳細へ

最近の記事

このブログの記事タイトル一覧(5314)


バックナンバー

<<  2025年4月  >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

コメント一覧

最新トラックバック