大きくする 標準 小さくする


八戸の虎鯖に会いに阪急百貨店の地下催事場に

投稿日時:2020/11/07(土) 20:22rss

阪急百貨店うめだ本店の地下催事場で行われている、宮城・岩手・青森の3県「三陸のめぐり」に出展している八戸ニューシティホテルの谷口板長さんに会いに梅田まで行ってきました。

  12年前に明治大学駿河台キャンパス・リバティータワーで開かれた「経営者会報ブログ」オフ会に八戸からわざわざ虎鯖を持ってきて参加者に食べさせてくれたとき、初めて頂いた虎鯖の美味しさに感動しました。
 










虎鯖を買ってきました。
この虎鯖は大阪では板長さんがやってこなければ食べられません、10日まで阪急デパート地下催事場で販売しています。















谷口板長さんが笑顔でお迎えしてくださいます。
八戸の「幻の極虎鯖棒すし」をご賞味してみてください。
来るのを待っていました!と言って買いにくる虎鯖ファンの方が沢山いました。














3年前に八戸セミナーが開催が行われこれに参加し、沢山の方にお世話になったことや、修学旅行で会社見学に来てくれた青森県立名久井農業高等学校の環境システム科お邪魔したことを思い出します。







 

トラックバック一覧

コメント

名前:
Eメールアドレス:
コメント:
ファイル

画像の英字5文字を入力して下さい。:
パスワード:

会社概要

フレキシブルチューブ及びベローズの設計・製造 1980年 6月 日本水道協会検査工場に認定 2000年 2月 ISO9001認証取得 (認証機関 高圧ガス保安協会) 2005年12月 大阪市より溶接技能部門で大阪テクノマスターに認定...

詳細へ

個人プロフィール

1944年1月生まれ長野県伊那市三元ラセン管工業株式会社 代表取締役ブログ「ベローズ案内人」 運営

詳細へ

最近の記事

このブログの記事タイトル一覧(5316)


バックナンバー

<<  2025年4月  >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

コメント一覧

最新トラックバック