大きくする 標準 小さくする

«前の記事へ 次の記事へ»


沢山の思い出がある太閤園が6月で営業終了

投稿日時:2021/02/19(金) 07:21rss

沢山の思い出がある太閤園がコロナの影響で6月いっぱいで営業を終了するそうです。

朝日新聞ニュース >>>>> 椿山荘やワシントンホテルを運営する藤田観光が 太閤園を売却


この太閤園は、今から40年ぐらい前、知り合いの社長さんの一人息子さんと、会社経営をしている方の一人娘さんの結婚式に、若輩の私たち夫婦が初めての媒酌人をさせて頂き、結婚する当人たちよりも緊張した思い出の結婚式会場があります。


またこの太閤園では、銀行の取引先の会の例会によく使われ、辛坊治郎氏、テレビコメンテーターの石平氏、スポーツコメンテーター植草貞夫氏、元阪神タイガース監督真弓昭信氏、元近鉄バッファローズ佐々木修氏などを招いて講演をしていただきました。

また太閤園で開催した例会で「WEbの徹底活用のポイント」と題して発表させて頂いたり、昨年の3月の例会でも「働き方改革」のお話をさせていただく予定でしたがコロナで例会が中止になってしまいました。














                              元阪神タイガース監督真弓昭信氏とのツーショット















    






ベローズ案内人の日記
ベローズラボ奮闘日記は  >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報  >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB

トラックバック一覧

コメント

名前:
Eメールアドレス:
コメント:
ファイル

画像の英字5文字を入力して下さい。:
パスワード:

会社概要

フレキシブルチューブ及びベローズの設計・製造 1980年 6月 日本水道協会検査工場に認定 2000年 2月 ISO9001認証取得 (認証機関 高圧ガス保安協会) 2005年12月 大阪市より溶接技能部門で大阪テクノマスターに認定...

詳細へ

個人プロフィール

1944年1月生まれ長野県伊那市三元ラセン管工業株式会社 代表取締役ブログ「ベローズ案内人」 運営

詳細へ

最近の記事

このブログの記事タイトル一覧(5314)


バックナンバー

<<  2025年4月  >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

コメント一覧

最新トラックバック