大きくする 標準 小さくする


北河内大会で優勝し孫が代表して優勝カップを

投稿日時:2021/03/27(土) 14:02rss

四條畷市民総合体育館で25日から始まった、北河内地区の中学校43校が参加したバドミントン大会で孫の中学校は1日目を勝ち残って27日も試合があるのでお嫁さんが家で皆で試合を観ようと言ってZoomをセットしてくれ久しぶりに試合を観ることが出来ました。

孫の学校のチームは、25日の初日2試合勝って、27日の朝一番の3試合目も勝ち、いよいよ第一シードの優勝候補との対戦、一番手の孫はシングルスで小学校時代は大阪府の代表として全国大会出場の常連で一度も勝てなかった相手との対戦、だれもが優勝できるかできないかは孫次第と言われプレッシャーのかかった試合でした。
ジュースにもつれ込み粘りに粘って勝、準決勝、決勝と勝って優勝することができました。

テーピングをして大会に出場した孫ですが、結果は6勝0敗、みんなの期待を背負ってよく頑張りました。


                         閉会式でおおきな優勝カップを受ける孫























 

トラックバック一覧

コメント

名前:
Eメールアドレス:
コメント:
ファイル

画像の英字5文字を入力して下さい。:
パスワード:

会社概要

フレキシブルチューブ及びベローズの設計・製造 1980年 6月 日本水道協会検査工場に認定 2000年 2月 ISO9001認証取得 (認証機関 高圧ガス保安協会) 2005年12月 大阪市より溶接技能部門で大阪テクノマスターに認定...

詳細へ

個人プロフィール

1944年1月生まれ長野県伊那市三元ラセン管工業株式会社 代表取締役ブログ「ベローズ案内人」 運営

詳細へ

最近の記事

このブログの記事タイトル一覧(5317)


バックナンバー

<<  2025年4月  >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

コメント一覧

最新トラックバック