大きくする 標準 小さくする


救急車で運ばれコロナが怖く無理やり退院して1年が経ちました。

投稿日時:2021/04/08(木) 07:12rss

先代の家の庭に水を撒きに行って庭石に躓いて転倒、体をかばって左手で全体重を支えて左肩を大脱臼したのが1年前の4月5日、日曜日の朝でした。

痛みを我慢して這うように家に帰り横になろうとしても痛くて横にもなれない、妻があわてて子供たちに連絡すると、転んだが、コロナと聞こえ慌てて跳んできました。
救急車を呼んで病院に、コロナが流行りだした時で近くの大きな病院は受入してくれなく遠くの汚い病院に運び込まれてしまいました。

麻酔で知らない間に脱臼は治して頂き入院、コロナで家族の面会もできない、病室にはマスクもしない同じ年ぐらいの人たちが先生に注意されてもあちこちウロウロしていて、コロナに罹ってしまいそうな不安で、近くの病院でリハビリを受けるからと左腕も指も動かない状態で退院しました。

このままでは運転もできない、左腕に障害が出るかもしれないと思い、関西医大の整形で長年お世話になっている先生に相談したところ肩の専門ではないけれど診てあげるから来なさいという事で診察していただき神経科の先生に診ていただくと、気長にリハビリをすれば元通りに回復すると言われ必死でリハビリし、おかげで家族と社員には迷惑をかけてしまいましたが半年で完全回復しました。













 

トラックバック一覧

コメント

名前:
Eメールアドレス:
コメント:
ファイル

画像の英字5文字を入力して下さい。:
パスワード:

会社概要

フレキシブルチューブ及びベローズの設計・製造 1980年 6月 日本水道協会検査工場に認定 2000年 2月 ISO9001認証取得 (認証機関 高圧ガス保安協会) 2005年12月 大阪市より溶接技能部門で大阪テクノマスターに認定...

詳細へ

個人プロフィール

1944年1月生まれ長野県伊那市三元ラセン管工業株式会社 代表取締役ブログ「ベローズ案内人」 運営

詳細へ

最近の記事

このブログの記事タイトル一覧(5318)


バックナンバー

<<  2025年4月  >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

コメント一覧

最新トラックバック