大きくする 標準 小さくする

«前の記事へ 次の記事へ»


彼岸前に白の彼岸花が1本だけ咲き出しました!

投稿日時:2021/09/16(木) 07:15rss

このところ涼しい日が続いたのか、例年より少し早く会社の庭の片隅に白の彼岸花の花芽が突然1本だけ伸びてきて花を咲かせています。


普通の花は、春に葉を伸ばして秋に花を咲かせ枯れて冬を越しますが、彼岸花は、逆で春から秋にかけて暖かい間は、地中で球根に養分をためて、秋になると花芽が伸びてきて花を咲かせ、花が散ると葉が伸びてきて冬を越してから枯れます。






















これは去年の写真ですが、通勤途中の田んぼの土手に真っ赤に燃えるような綺麗な花を咲かせる彼岸花、今年はまだ花芽が出始めたところです。














 




    



三元ラセン管工業のメディア情報  >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工
BMB
   
 

トラックバック一覧

コメント

名前:
Eメールアドレス:
コメント:
ファイル

画像の英字5文字を入力して下さい。:
パスワード:

会社概要

フレキシブルチューブ及びベローズの設計・製造 1980年 6月 日本水道協会検査工場に認定 2000年 2月 ISO9001認証取得 (認証機関 高圧ガス保安協会) 2005年12月 大阪市より溶接技能部門で大阪テクノマスターに認定...

詳細へ

個人プロフィール

1944年1月生まれ長野県伊那市三元ラセン管工業株式会社 代表取締役ブログ「ベローズ案内人」 運営

詳細へ

最近の記事

このブログの記事タイトル一覧(5317)


バックナンバー

<<  2025年4月  >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

コメント一覧

最新トラックバック