大きくする 標準 小さくする


「フレキシブルクリエイターズ」の新作品がアップされています。

投稿日時:2021/11/01(月) 07:22rss

デザイン広報室が、このところ毎週YouTubeチャンネルの新作をアップしていて先週末も「鉛筆削りVS旋盤」がアップされています。














鉛筆削りの素晴らしさを知りましたが、果たして?
鉛筆が綺麗に削れるのは鉛筆削りか旋盤か?








  







 

トラックバック一覧

  • » 100人の壁 from ベローズ案内人の情報発信
    こんにちは、フレクリのヤマダです^^【ご報告】ついにこの瞬間を迎えることができました。。。チャンネル登録者100人突破!!!さあみなさん、ここはマウスやスマホを離してぜひ拍手を!!!笑今年の2月からYOUTUBEを始めて約8ヶ月が経ち、試行錯誤しながらここまで来れました。。。応援や登録・ご視聴していただいているみなさんには本当に感謝しております。ありがとうございます。不定期にはなりますがこれからも頑張って続けていこうと思います!次は1000人だ!!!と言いたいところですが、まずは200人を次は目指します(笑)以上、ヤマダでした♪...
  • » ものづくりの面白さを伝える from ベローズ案内人の情報発信
    こんにちは、フレクリのヤマダです^^【ご報告】本日、17:30 に新しい動画を Youtube にてアップ致します!今回の動画は初めての検証動画!!!旋盤で鉛筆を削る!?綺麗に削れるのは旋盤?削り機?(※10月29日17:30から視聴可能)これは非常に結果が気になる動画です。。。ものづくりの面白さの原点は、やはりこういった挑戦からだと思います!そして失敗しては繰り返し、研究し完成へ導く。失敗が無駄には絶対になりませんからね!みなさんもぜひ試しに削ってみてください!何か面白いことが閃くかもしれませんよ^^以上、ヤマダでした♪...

コメント

名前:
Eメールアドレス:
コメント:
ファイル

画像の英字5文字を入力して下さい。:
パスワード:

会社概要

フレキシブルチューブ及びベローズの設計・製造 1980年 6月 日本水道協会検査工場に認定 2000年 2月 ISO9001認証取得 (認証機関 高圧ガス保安協会) 2005年12月 大阪市より溶接技能部門で大阪テクノマスターに認定...

詳細へ

個人プロフィール

1944年1月生まれ長野県伊那市三元ラセン管工業株式会社 代表取締役ブログ「ベローズ案内人」 運営

詳細へ

最近の記事

このブログの記事タイトル一覧(5313)


バックナンバー

<<  2025年4月  >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

コメント一覧

最新トラックバック