大きくする 標準 小さくする


母親の実家の墓参り

投稿日時:2012/05/05(土) 20:54rss

信州に帰るたびにゴルフ寺(弘妙寺)にある実家の墓参りに言っているが今回は、初めて我が家のお墓にはお参りに行かなくて、母親の実家の墓参りに行ってきました。

母親の実家のお墓参りは、20代のころ祖父の葬式に来た時にお参りしただけだったので40年ぶりぐらいの墓参りでした。

今年のゴールデンウイークは昨日まで毎日雨降りのようだったらしいが、おかげさまで信州では、夜中に雨fが降るだけで昼間は一日も雨に遭わなかったので、予定も全て済んだので、5日に大阪に帰る予定だったが、高速道路での大きな事故が続いているので、余裕をもって道路の混まないうちに帰ろうと、4日の夕方信州を立って大阪に帰ってきました。

中央高速の土岐の付近と名神の栗東の手前付近が渋滞しただけで、雨にあったのも伊吹山から米原付近の間だけで予想以上に早く大阪に着くことが出来ました。

中央道から名神に入ったころ真っ赤な夕焼けと真っ黒な雨雲が空を…伊吹に入ると雨が急に降りだしました。






















我が家の庭からの朝霧

























Facebookページ フレキシブルチューブ
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
Facebookページ シール用ベローズ
Facebookページ   振動吸収・熱膨張吸収用ベローズ
Facebookページ  テフロンホース
Facebookページ  ロングフレキ

ビジネスマッチングブログ BMB
大阪市きらめき企業会




berozurabo   

annaininbana   













 

トラックバック一覧

コメント

名前:
Eメールアドレス:
コメント:
ファイル

画像の英字5文字を入力して下さい。:
パスワード:

会社概要

フレキシブルチューブ及びベローズの設計・製造 1980年 6月 日本水道協会検査工場に認定 2000年 2月 ISO9001認証取得 (認証機関 高圧ガス保安協会) 2005年12月 大阪市より溶接技能部門で大阪テクノマスターに認定...

詳細へ

個人プロフィール

1944年1月生まれ長野県伊那市三元ラセン管工業株式会社 代表取締役ブログ「ベローズ案内人」 運営

詳細へ

最近の記事

このブログの記事タイトル一覧(5313)


バックナンバー

<<  2025年4月  >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

コメント一覧

最新トラックバック