大きくする 標準 小さくする


伊那市役所から会社訪問を頂きました。

投稿日時:2022/05/14(土) 14:25rss

今年も「天下第一の桜」で有名な、私の生まれ故郷の信州伊那市役所から会社訪問を頂きました。

2014年の8月に我社に一度訪問したいと言って来られた課長さんが、出張報告書に素晴らしい会社と報告していただいたことから、こんな小さな会社に毎年訪問を頂いており2017年には市長さんまでが会社訪問をしてくれました。

ブログ記事 >>>>> 大阪の町工場に長野県の伊那市から市長さんが会社見学に



今回も商工観光部の方たちが用事で大阪に行くと言ったら、大阪から伊那市を宣伝してくれているので、三元ラセン管工業に寄ってきたらと我社を紹介してくれた課長さんが言ってくれたそうです。
日本中から注文を頂けることができる大阪の小さな町工場を見ていただき何か伊那市の施策の参考になっていただければ嬉しいです。













何回となく紹介したことがある、高遠石工の石仏巡礼ガイドブックや高遠城下町探訪マップなど沢山頂きました。

高遠石工の詳しいことを知りたい方は >>>> 公式ホームページ


沢山の訪問を頂いている私のブログ記事 >>>>> 建福寺と石仏群














  亀まんお茶屋 いちえとのコラボの饅頭と「高遠ほうじ」を頂きました。

  







6月の展示会にベローズを出展します。
機械要素技術展
 期 日 : 6月22日~24日
 会 場 : 東京ビックサイト 
       東6ホール 42-48 ベローズ



     

トラックバック一覧

  • » 伊那市役所から会社訪問がありました。 from 新着情報
    毎年会社訪問を頂いている、長野県伊那市役所から商工観光部長さんと観光課長さん、観光政策係長さんの3名が来られ意見交換をさせて頂きました。...

コメント

名前:
Eメールアドレス:
コメント:
ファイル

画像の英字5文字を入力して下さい。:
パスワード:

会社概要

フレキシブルチューブ及びベローズの設計・製造 1980年 6月 日本水道協会検査工場に認定 2000年 2月 ISO9001認証取得 (認証機関 高圧ガス保安協会) 2005年12月 大阪市より溶接技能部門で大阪テクノマスターに認定...

詳細へ

個人プロフィール

1944年1月生まれ長野県伊那市三元ラセン管工業株式会社 代表取締役ブログ「ベローズ案内人」 運営

詳細へ

最近の記事

このブログの記事タイトル一覧(5313)


バックナンバー

<<  2025年4月  >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

コメント一覧

最新トラックバック