大きくする 標準 小さくする


城北環境事業センターの気持ちの良い対応。

投稿日時:2022/08/02(火) 10:08rss

36度を超す暑さが毎日続いていてクーラーのない野良猫たちも涼しいところを探し求めているみたいです。

野良猫が炎天下より少しはましと思ったのか、会社の駐車場の車の下で涼んでいたみたいです。
営業が出かけた後に野良猫が血を出して死んでいると社員が事務所に言ってきました。

おろおろする事務員に保健所に電話をさせると、この時期コロナ対応で保健所は電話がつながらない、そこで市役所に電話をさせると、ここもつながらないので、こういう時はどうしたらいいか城北環境事業センターに聞いてみようと連絡すると、段ボールに入れて猫と書いて置いといてください直ぐに引き取りに行きますと気持ちの良い対応にビックリしました。

1時間ほどで回収していきました。

冬場の寒い時期は、温かいエンジンの下にいる猫に気を付けていたんですが、この暑い時期も車を動かすときは、車の前後と下に気を付けなくてはいけないと気づかされました。






トラックバック一覧

コメント

名前:
Eメールアドレス:
コメント:
ファイル

画像の英字5文字を入力して下さい。:
パスワード:

会社概要

フレキシブルチューブ及びベローズの設計・製造 1980年 6月 日本水道協会検査工場に認定 2000年 2月 ISO9001認証取得 (認証機関 高圧ガス保安協会) 2005年12月 大阪市より溶接技能部門で大阪テクノマスターに認定...

詳細へ

個人プロフィール

1944年1月生まれ長野県伊那市三元ラセン管工業株式会社 代表取締役ブログ「ベローズ案内人」 運営

詳細へ

最近の記事

このブログの記事タイトル一覧(5314)


バックナンバー

<<  2025年4月  >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

コメント一覧

最新トラックバック