大きくする 標準 小さくする


彫刻技術で純チタン製アクセサリーを製作

投稿日時:2022/10/13(木) 08:01rss

熟練の彫刻技術で金型製作や彫刻造形、文字彫刻などを行っている、大阪八尾の赤坂金型彫刻所が会社見学に来てインコネル625製のベローズを見て、難加工材のインコネル625製の刻印作りに挑戦し、2020年4月に加工技術を確立し、三元ラセン管工業の名前が入ったインコが布団の中で寝ている刻印インコねる625を製作しました。












すると今回も難加工材の純チタンに挑戦し、削り出しのアクセサリーの試作ができたので見てくださいと、写真を送ってきました。
今年中には純チタンの新作を考えていて、海外クラウドファンディングに挑戦したいと言っていました。

世界に誇る技術を持ちながら中小企業のものづくりが消えて行ってしまう中、これからの日本の町工場の生き残る一例のような気がします。
素晴らしいです。

























トラックバック一覧

コメント

名前:
Eメールアドレス:
コメント:
ファイル

画像の英字5文字を入力して下さい。:
パスワード:

会社概要

フレキシブルチューブ及びベローズの設計・製造 1980年 6月 日本水道協会検査工場に認定 2000年 2月 ISO9001認証取得 (認証機関 高圧ガス保安協会) 2005年12月 大阪市より溶接技能部門で大阪テクノマスターに認定...

詳細へ

個人プロフィール

1944年1月生まれ長野県伊那市三元ラセン管工業株式会社 代表取締役ブログ「ベローズ案内人」 運営

詳細へ

最近の記事

このブログの記事タイトル一覧(5313)


バックナンバー

<<  2025年4月  >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

コメント一覧

最新トラックバック