大きくする 標準 小さくする

«前の記事へ 次の記事へ»


コロナで中止になった最後のクラス会が4年ぶりに開催

投稿日時:2024/02/29(木) 08:10rss

2020年の3月に中学時代の先生の米寿の祝いを兼ねて最後のクラス会を、昼神温泉で開催するというので新大阪から高速バスで昼神温泉まで行こうと予約をしました。

ところが新型コロナウイルスの感染が広がりだし、大阪から4時間ほど密室の高速バスに乗って行くのは、新型コロナウイルスの感染を考えると参加取り消しがいいと考えせっかく計画を立ててくれた皆さんには申し訳ないけれど参加を取り消しでお願いしますと伝え、このような機会がまたあればまた参加させていただきますと伝えると、不愛想にこれが最後ですと言われてしまいました。
ところが新型コロナウイルスの感染が広がりクラス会も中止になりました。


先日、傘寿の祝いを兼ねて最後のクラス会を昼神温泉で行いますと連絡を頂いたんですが、前回不愛想に言われたことが頭にあり返事を出すのを戸惑っています。






BMBビジネスマッチングブログ

 instagram

トラックバック一覧

コメント

名前:
Eメールアドレス:
コメント:
ファイル

画像の英字5文字を入力して下さい。:
パスワード:

会社概要

フレキシブルチューブ及びベローズの設計・製造 1980年 6月 日本水道協会検査工場に認定 2000年 2月 ISO9001認証取得 (認証機関 高圧ガス保安協会) 2005年12月 大阪市より溶接技能部門で大阪テクノマスターに認定...

詳細へ

個人プロフィール

1944年1月生まれ長野県伊那市三元ラセン管工業株式会社 代表取締役ブログ「ベローズ案内人」 運営

詳細へ

最近の記事

このブログの記事タイトル一覧(5317)


バックナンバー

<<  2025年4月  >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

コメント一覧

最新トラックバック