大きくする 標準 小さくする


3月11日は創業50周年記念日でお休みさせていただきます。

投稿日時:2024/03/04(月) 08:05rss

第1次石油危機による不景気の中で味岡益三が無給油のフレキシブルチューブ製造機を開発しフレキシブルチューブの製造を始めたのが1974年3月11日です。












順調に売上をのばしていたんですが、バブル崩壊による不景気や価格競争による売上の減少等の厳しい中1995年に味岡が亡くなり潮が引いていくように取引先が離れていき倒産寸前の経営危機を、特注品に特化し価格競争をしない高付加価値製品の直接販売で乗り越えることが出来ました。

その創業50周年を記念して3月11日(月曜日)はお休みさせていただきます。





BMBビジネスマッチングブログ

NCネットワーク

 instagram

2009年 デル・スモールビジネス賞 国内部門優勝
http://bizmakoto.jp/bizid/articles/0909/30/news095.html

トラックバック一覧

  • » 3月11日は創業50周年記念日でお休みさせていただきます。 from ベローズ案内人の情報発信
    味岡益三が1974年3月11日、現在地の大阪市城東区永田1-2-37にて三元ラセン管工業を創業しフレキシブルチューブの製造を始めました。経営危機もありましたが、沢山の方たちの応援を頂きおかげさまで50年を迎えることが出来ます。...

コメント

名前:
Eメールアドレス:
コメント:
ファイル

画像の英字5文字を入力して下さい。:
パスワード:

会社概要

フレキシブルチューブ及びベローズの設計・製造 1980年 6月 日本水道協会検査工場に認定 2000年 2月 ISO9001認証取得 (認証機関 高圧ガス保安協会) 2005年12月 大阪市より溶接技能部門で大阪テクノマスターに認定...

詳細へ

個人プロフィール

1944年1月生まれ長野県伊那市三元ラセン管工業株式会社 代表取締役ブログ「ベローズ案内人」 運営

詳細へ

最近の記事

このブログの記事タイトル一覧(5313)


バックナンバー

<<  2025年4月  >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

コメント一覧

最新トラックバック