大きくする 標準 小さくする

«前の記事へ 次の記事へ»


蒸し暑い大阪から信州に逃避

投稿日時:2012/07/14(土) 20:40rss

大分県由布市湯布院町で開催された総会も無事に終わり、翌日はゴルフ組、観光組などそれぞれが出かけていきましたが私はゆっくり旅館をチェックアウトして、そのまま大阪に帰ってきて仕事をし、その日のうちに蒸し暑い大阪から涼しい信州に。

6月父親の命日に帰れなかったので墓参りと義母の見舞いを兼ねて大雨を逃れるように信州まで、うまい具合に大雨は私の通り過ぎた後から雨が追ってくるように雨にも会うことなく着くことが出来ました。

夜中の3時過ぎくらいからは、かなりの大雨でしたが朝には雨も止み2か月帰ってこなかったので家の大掃除をしてから、今回の信州そばめぐりは我が家から一番近い店でまだ一度も行ったことがない古民家をそのまま利用した、そば処「七面亭」の信州そばを頂いてからゴルフ寺(弘妙寺)にある我が家の墓参りをしてきました。

日本では絶滅寸前といわれる松林に生息するハルゼミがこの弘妙寺の境内では沢山鳴いていて参拝客が珍しいとさっそく新聞社に電話をしていました。










































































Facebookページ フレキシブルチューブ
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
Facebookページ シール用ベローズ
Facebookページ   振動吸収・熱膨張吸収用ベローズ
Facebookページ  テフロンホース
Facebookページ  ロングフレキ

ビジネスマッチングブログ BMB
大阪市きらめき企業会



berozurabo   

annaininbana   
















 

トラックバック一覧

コメント

名前:
Eメールアドレス:
コメント:
ファイル

画像の英字5文字を入力して下さい。:
パスワード:

会社概要

フレキシブルチューブ及びベローズの設計・製造 1980年 6月 日本水道協会検査工場に認定 2000年 2月 ISO9001認証取得 (認証機関 高圧ガス保安協会) 2005年12月 大阪市より溶接技能部門で大阪テクノマスターに認定...

詳細へ

個人プロフィール

1944年1月生まれ長野県伊那市三元ラセン管工業株式会社 代表取締役ブログ「ベローズ案内人」 運営

詳細へ

最近の記事

このブログの記事タイトル一覧(5318)


バックナンバー

<<  2025年4月  >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

コメント一覧

最新トラックバック